ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

新製品 Ver(ウェール)2シリーズ vol.1

2024-02-20 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新製品 Ver(ウェール)2シリーズ vol.1

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)お得にカスタマイズキャンペーン

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)2~3月のイベント『クアドラル集中試聴期間』

(6)3月の勉強会『レコードプレーヤー用懸架ボード製作会』

(7)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

新・オーディオ入門92 ノイズ対策編 ノイズの種類・レコードプレーヤーのノイズ

を本日午前中にアップしました。あわせてご覧ください。

 


(1)新製品 Ver(ウェール)2シリーズ vol.1

スーパーツィーターVer(ウェール)シリーズがVer(ウェール)2シリーズになります。

まずは外観の画像だけ先に公開します。

従来のVer(ウェール)シリーズはこんな感じでした。

2WAYのスーパーツィーターになりました。

10KHz~60KHzを受け持つベリリウムカッパー・ドームツィーターに

40KHz~75KHzを受け持つセラミックツィーターがプラスされました。

周波数特性は10KHz~75KHzとなり、

ハイレゾ音源の完全再生までにまた一歩近づきました。

今回はVer Duo2(ウェール・デュオ2)の画像のみ公開しましたが

近々にVer2(ウェール2)も公開予定です。

Ver Duo2 の予価は69800円(税込・ペア)ですが、

Ver Duo からVer Duo2へのヴァージョンアップキャンペーンを企画しています。

ヴァージョンアップ金額は 20000円(税込・ペア)の予定です。

そして、音質ですが・・・次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)お得にカスタマイズキャンペーン

2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪アウトレット≫ プリメインアンプ Airone-int【新品】

生産時にキズがついてしまったものです。

カラーは写真のブラックです。

この製品のウェブページへ

2月20日までの特別価格¥54,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(5)2~3月のイベント『クアドラル集中試聴期間』

ドイツ・クアドラル社の代表的なスピーカー4シリーズ7モデルを1ケ月にわたって徹底試聴。

期間中に輸入元による新製品試聴会等5つの試聴会を開催。

試聴会・試聴可能スピーカーの詳細はこちらで紹介しています。

 日時:2024年2月24日(土)~3月23日(土)

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 


(6)3月の勉強会『レコードプレーヤー用懸架ボード製作会』

レコードプレーヤー用懸架ボードの仕組みを学び、製作と調整を行います。

材料・工具は当社でご用意します。どなたでも組み立て可能です。

 日時:3月2日(土)10:00~12:00

 製作費:10000(税込)

 お申込:電話0584-51-6232またはお問い合わせフォーム

 お申込締め切り:2月26日(定員5名。定員になり次第締め切ります)

 


(7)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・オーディオ入門92 ノイズ対策編 ノイズの種類・レコードプレーヤーのノイズ

2024-02-20 | オーディオ入門

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新・オーディオ入門92 ノイズ対策編 ノイズの種類・レコードプレーヤーのノイズ

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)お得にカスタマイズキャンペーン

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)2~3月のイベント『クアドラル集中試聴期間』

(6)3月の勉強会『レコードプレーヤー用懸架ボード製作会』

(7)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 


(1)新・オーディオ入門92 ノイズ対策編 ノイズの種類・レコードプレーヤーのノイズ

レコードプレーヤーは最もノイズに対して神経質なオーディオコンポーネントです。

出力される音楽信号は、MMカートリッジではCDプレーヤーの1/100、

MCカートリッジでは1/1000しかありません。

つまり、周囲のノイズに対して100倍、1000倍影響を受けやすいコンポーネントなのです。

● スクラッチノイズ

レコード盤表面の傷やゴミで発生する『プチプチ』音です。

レコードクリーナーで軽減することができます。

また、スクラッチノイズはカートリッジが縦方向の信号をピックアップするときに発生します。

横方向しかピックアップしないモノラルカートリッジではスクラッチノイズは激減します。

● ハウリング

スピーカーから発生した音や振動がカートリッジに混入して

ピックアップされることによって発生する『ボッ・ボッ・ボッ』という音です。

レコードプレーヤーを設置しているラックをしっかりとしたものに変更したり、

ゴム系のインシュレーターを使用すると減少します。

レコードプレーヤーとスピーカーの距離をとることも有効です。

● スタイラスの汚れによるノイズ

針先にゴミが付着すると歪が増大したりノイズが発生します。

スタイラスクリーナーで除去します。

● 電源ノイズ

電源には多くのノイズが重畳しています。

レコードプレーヤーは出力電圧が低いため、

ピンケーブルと電源ケーブルが近づいただけでもノイズを拾うことがあります。

特にに暖房器具によるノイズは強烈ですので

冬にだけノイズが発生するような場合は疑う必要があります。

● ハムノイズ

モーターから発生する磁気ノイズがカートリッジに影響を与えて発生することが多いノイズです。

『ブーン』という連続音で、

カートリッジとモーターの距離によって音量が変化するようであれば間違いなくハムです。

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)お得にカスタマイズキャンペーン

2月29日まで『お得にカスタマイズキャンペーン』を行います。

1回のカスタマイズの総額が3万円以上で40%OFFとなります。

対象となる機種はカスタマイズ可能なムジカ製品全てです。

カスタマイズ一覧表を掲載しますが、これは一例です。

他にカスタマイズを希望する内容があればご相談ください。

金額の計算方法は、例えば、

雷鳥7プリアンプの入力と出力それぞれ1系統をロジウムRCA端子に変更する場合

15000円(税込)✕2=30000円となり総額3万円以上の条件を満たしますので

30000✕0.6=18000円(税込)となります。

キャンペーン申込はこちらまで。

キャンペーンは2月29日までです。

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪アウトレット≫ プリメインアンプ Airone-int【新品】

生産時にキズがついてしまったものです。

カラーは写真のブラックです。

この製品のウェブページへ

2月20日までの特別価格¥54,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(5)2~3月のイベント『クアドラル集中試聴期間』

ドイツ・クアドラル社の代表的なスピーカー4シリーズ7モデルを1ケ月にわたって徹底試聴。

期間中に輸入元による新製品試聴会等5つの試聴会を開催。

試聴会・試聴可能スピーカーの詳細はこちらで紹介しています。

 日時:2024年2月24日(土)~3月23日(土)

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 


(6)3月の勉強会『レコードプレーヤー用懸架ボード製作会』

レコードプレーヤー用懸架ボードの仕組みを学び、製作と調整を行います。

材料・工具は当社でご用意します。どなたでも組み立て可能です。

 日時:3月2日(土)10:00~12:00

 製作費:10000(税込)

 お申込:電話0584-51-6232またはお問い合わせフォーム

 お申込締め切り:2月26日(定員5名。定員になり次第締め切ります)

 


(7)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする