ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。
ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation
ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/
note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp
本日の目次
(1)新・オーディオ入門143 『2024.2.21 ノイズの種類・アンプのノイズ』の用語解説
(2)ムジカ試聴室(ログハウス)に新しいスピーカー!
(3)アウトレットモール 本日の注目の製品
(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ
(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集 定員まであと2名様
(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について
(7)本日の上石津の桜 葉が目立ってきました。毎日画像を更新中!
ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。
note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。
(1)新・オーディオ入門143 『2024.2.21 ノイズの種類・アンプのノイズ』の用語解説
これまで書いてきた記事の用語の中から解説が必要なものを取り上げています。
● 交流
商用電源(壁のコンセント)から供給される電気です。
交流にもプラスとマイナスがありますが、
50Hzの東日本では1秒間に50回、60Hzの西日本では1秒間に60回変化しています。
2つある壁のコンセントの端子が、あるタイミングでは右がプラス、左がマイナスですが、
1/50(1/60)秒後には右がマイナス、左がプラスとなります。
極性が常に入れ替わっていますので極性を気にする必要がありません。
そのため、コンセントを逆向きに差し込んでも時計が逆回転したり、
掃除機からゴミが噴き出すというようなことがないのです。
交流にはプラスマイナスの極性のい他にラインとアースという極性があります。
これはプラスマイナスの極性とは全く関係のないものです。
2つある壁のコンセントの端子の左側は電柱でアース(大地)に接続されています。
アース(大地)とコンセントの2つの端子の電圧を測ると、左側は0v、右側は100vになります。
左側の0vの方を『アース側』、右側の100vの方を『ライン側』と呼びます。
● 直流
電池や車のバッテリー、モバイルバッテリーから供給される電気です。
直流にはプラスとマイナスがあり、これが変化することはありません。
プラスマイナスを逆に接続すると機器が故障する可能性がありますので注意が必要です。
単3電池の場合2つの端子の片方が数ミリ飛び出していますが、こちら側がプラスになります。
● 3Pのアース付プラグ
商用電源(壁のコンセント)には
一般的な2つの電極を持つタイプと3つの電極を持つタイプがあります。
この第3の端子はアース(大地)に接続されています。
このアース端子はノイズ対策用ではありません。
ノイズ対策には全く効果がありません。
このアース端子は
機器のボディに漏電した場合に感電しないように漏れた電気を大地に逃がすためのものです。
濡れた手で使用するため感電しやすい洗濯機等に使用されます。
次回に続きます。
(2)ムジカ試聴室(ログハウス)に新しいスピーカー!
独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズのWOTAN8が入荷しました。
●形式:3WAYバスレフ型 ●周波数特性:33-65,000Hz
●クロスオーバー周波数:330/3200Hz ●能率:88dB/1W/1m
●Tweeter:リボントゥイーター ●Mid Range:φ155mm
●Woofer:φ155mm Altima × 2 ●重量:19.2kg ●サイズ:H921mm x w194mm x D428mm
標準価格¥550,000(税込・ペア)
展示品を50%OFFの¥275,000(税込・ペア)で販売しています。展示品の1セットのみです。
ご試聴の予約状況はこちらのページからご確認ください。

≪アウトレット≫ プリアンプ Raicho-es pri
新製品ですが、生産時にキズがついてしまったものです。
標準価格¥128,000(税込) アウトレット価格¥48,800(税込)
アウトレットモールはこちらから
(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売
Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が
Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、
上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。
また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。
発売記念キャンペーンを行っています。詳細はこちら
Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)のユーザー様は
ヴァージョンアップがが可能です。
(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集
お酒を飲みながらオーディオについて語り合うイベントです。
飲酒後は当社のログハウスで宿泊、または養老鉄道美濃高田駅への送迎します。
事前申込が必要です。お申込みは電話(0584-51-6232 平日10:00~17:00)
またはお問い合わせフォームからどうぞ。
日時:4月27日(土) 19:00~21:00
会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)
参加料:500円(食事、アルコールの費用です)
定員まであと2名様です。お申込みはお早めに!
(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について
ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。
(7)本日の上石津の桜
葉が目立ってきました。
週末まではもちそうもありません。
この写真は毎日同じ場所で撮影しています。
上石津町一之瀬 牧田川堤防 ポケットパーク(無料駐車場)付近の桜です。
詳しい場所はこちらをご覧ください。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html