ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

スピーカースタンドRHシリーズをより高音質に

2024-10-22 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

新・オーディオ入門のページ https://www.musika.jp/nws/nyumon.html

 

本日の目次

(1)スピーカースタンドRHシリーズをより高音質に

(2)センター強化スピーカーに関するレポート特典

(3)プリアンプRaicho7concertとパワーアンプRaicho7moonlightのヴァージョンアンプ&キャンペーン

(4)限定品 チェックイン・スピーカー / スピーカーセレクター

(5)新製品 プリメインアンプ ラピスラズリ / ガーネット

(6)アウトレットモール 本日の注目の製品

(7)10月のイベント『お月見コンサート』

(8)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 


(1)スピーカースタンドRHシリーズをより高音質に

 

サウンドマジックから発売されたばかりのスピーカースタンドRHシリーズのデモは

本日が最終でした。

明日は返却しなければなりません。

RHシリーズはコスパが優れたスタンドで

今どきのスタンドにありがちなキンキンとうるさい音になることもなく

ガタもなくとても作りの良いスタンドです。

また、ラインナップに50cmの高さがありますので

JBL4312くらいの大きさのスピーカーをお使いの方にはぜひおすすめしたいスタンドです。

返却を明日に控えて、さらに高音質化しないかいろいろ試してみました。

とても効果的だったのがスタンドの底板に重りを置くという対策です。

底板は31mm厚と、とても丈夫なのですが、

わずかに付帯音が残るようです。

そこで3kgの重りを置いてみました。

まずはスピーカーの上に置いたのですが、

スピーカースタンドの付帯音は変化しません。

次に底板の正面に置いてみました。

これもあまり効果はありませんでした。

最後に横側に置いてみました。

これは効果ありです!

外側に置いたり、内側に置いたり、内外に2ケ置いたりしてみましたが

そこまで厳密なものではなく

外側だけ、または内側だけに置いた状態で十分な効果がでました。

ドイツ・クアドラルの最上級シリーズAURUM  MEGAN 8(メガン8)で音質のチェックをすると

オーケストラではチェロの帯域で

ポップスでは男性ヴォーカルの余分な響きがとれてさらにグレードアップしたようです。

わずかな差ではありますが、耳につく帯域なので

対策をとった方がよりすっきりとした低歪の音になりました。

それにしても、AURUM  MEGAN 8は何をやっても

音の変化として再生する怖いスピーカーです。

とくに左右の向きや距離は、僅かなセッティングのミスも再生音に現れます。

しかしながら、適切なセッティングを行った場合の音にはびっくりします。

『正確な音』という言い方がぴったりです。

スピーカースタンドは返却しますが

AURUM  MEGAN 8はしばらくはあると思います。

ぜひ聴きにいらしてください。

アウトレットモールでは多くの商品が決算特価となっておりますが

AURUM  MEGAN 8も特別価格となっております。

ぜひご覧ください。

Audio files accessing from overseas! A new series has appeared on our English page! !

 


(2)センター強化スピーカーに関するレポート特典

アウトレットモール内の対象商品をお買い求めいただき

購入後2ケ月以内に『センター強化スピーカーに関するレポート』(800字以上)をお送りいただくと、

レポート特典として、1万円分のムジカ商品券をプレゼント。

●レポートはムジカ公式ウェブサイトやブログに掲載する場合があります

●10月31日までに対象商品を当社から購入いただいた場合に適用されます

●ムジカ商品券はヤフーショップでのお買い物には使用できません

●ムジカ商品券はムジカ製品、アウトレットモールやカスタマイズ等で使用可

●1万円分のムジカ商品券はおつりがでません

●センター強化スピーカーに関するレポート特典に人数に制限はありません

 


(3)プリアンプRaicho7concertとパワーアンプRaicho7moonlightのヴァージョンアンプ&キャンペーン

●プリアンプ旧Raicho7pri、パワーアンプ旧Raicho7powをお使いの方は・・・ヴァージョンアップ

仕様・特性・外観の完全ヴァージョンアップが可能です。

完全ヴァージョンアップの価格は

プリアンプ Raicho7concert、パワーアンプ Raicho7moonlightそれぞれ38000円(税込)です。

ヴァージョンアップは2024年12月1日から10000円アップとなります。

●ムジカ製品をお使いの方は・・・乗換キャンペーン(2024年12月1日まで)

使用していないムジカ製品を返送すると乗換価格で購入していただけます。

返送品は故障していてもOKです。

乗換価格はプリアンプ Raicho7concert、パワーアンプ Raicho7moonlightとも79800円(税込)です。

●ムジカ製品をお使いでない方は・・・発売記念キャンペーン(2024年12月1日まで)

プリアンプ Raicho7concert、パワーアンプ Raicho7moonlightが

148000円(税込)のところ118000円(税込)に。

2台一括でお求めの場合296000円(税込)が198000円(税込)になります。

プリアンプ Raicho7concert、パワーアンプ Raicho7moonlightはムジカ試聴室でご試聴可能です。

 


(4)限定品 チェックイン・スピーカー / スピーカーセレクター

Raicho7 / Raicho7mini / lapis lazuli / garnetユーザー様に特典

● チェックイン・スピーカー Raicho7mini-cis / スピーカーセレクター Raicho7mini-spsの

標準価格は¥49,800(税込)ですが、

Raicho7 / Raicho7miniユーザーには¥29,800(税込)で販売させていただきます。

● プリメインアンプ lapis lazuli (ラピスラズリ) / garnet (ガーネット)を同時購入のお客様には

¥9,800(税込)で販売させていただきます。

いずれも2024年12月25日までの期間限定販売です。

 


(5)新製品 プリメインアンプ ラピスラズリ / ガーネット

Raicho7miniシリーズのプリメインアンプ。

64ポイント・アッテネーター(リモコンで操作可能)は

固定抵抗をリレーで切り替えているためノイズが少なく高音質。

5素子グラフィックイコライザー(90、350、1K、3.5K、9KHz)搭載。

Bluetooth入力に対応。メインアンプは60w+60w。

カラーはラピスラズリとガーネットの2色をご用意しています。

トッププレートには天然石を使用。

この製品のウェブページへ  標準価格¥99,800(税込)

 


(6)アウトレットモール 本日の注目の製品

クアドラル AURUM MEGAN8 & プリメインgarnetセット

スピーカーMEGAN8:クアドラル最上級シリーズ。リボンツィーター。

周波数帯域44Hz~65KHz。この製品のウェブページへ

プリメインアンプgarnet:ハイレゾ対応。5素子グラフィックイコライザー。

リモコン。カラーは柘榴色。展示品。この製品のウェブページへ

標準価格¥426,500(税込) 10月28日まで決算特価¥328,000(税込)

レポート特典:2ケ月以内にセンター強化スピーカーのレポート(800字以上、

WEBに掲載)を送って1万円のムジカ商品券プレゼント(10月末までの購入分に有効)

アウトレットモールはこちらから

 

(7) 10月のイベント『お月見コンサート』

10月のイベントは毎年恒例『ソフこい祭り お月見コンサート』!

グレンミラーやベニーグッドマン、カウントべーシー等のスイングジャズを

ビックバンドでお楽しみいただきます。 演奏はBreeze Town BigBandです。

● 日時:10月26日(土) 18:00会場、18:30開演

● 会場:岐阜県大垣市加賀野ソフトピアジャパン水上ステージ

● 入場無料、事前申込不要  チラシのダウンロードはこちら

 


(8)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諸々のお知らせ!! | トップ | RHODIUM400のツイーターをリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。