松山市の久万ノ台地区を散策していて、
野球の練習をしているグランド周りの生垣にヒイラギの花が咲いていた。
ヒイラギはキンモクセイと同じモクセイ科の樹木なので、わずかではあるけれど、
その花はキンモクセイのような香りがするようだ。
生垣に咲くヒイラギの白い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/e0487d39d4486666da960a05bd2d7610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/94aa3492c80c9c681311239c45af58cd.jpg)
こちらは季節外れに咲いているヘチマの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/802d676e46fda7f20a60a4388ec344f4.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
野球の練習をしているグランド周りの生垣にヒイラギの花が咲いていた。
ヒイラギはキンモクセイと同じモクセイ科の樹木なので、わずかではあるけれど、
その花はキンモクセイのような香りがするようだ。
生垣に咲くヒイラギの白い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/e0487d39d4486666da960a05bd2d7610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/94aa3492c80c9c681311239c45af58cd.jpg)
こちらは季節外れに咲いているヘチマの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/802d676e46fda7f20a60a4388ec344f4.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます