・・・宮城はそこそこの天気だったんですよ。
一方、峠を越え、現地ジャングルは
またしてもっ
いや。
雪は。イタイ、とかそれほどではない。
問題はGASです。
やな感じ。
滑り出し...
ん?感触が、
踏み込んだときの頼りなさがようやっと消え、板立てても大丈夫っぽい
グルーミングバーンとは行かないけれど、カービングしちゃっても大丈夫油断しなければ
久しぶりに、フリーランをばんばんとしてました。
あ、その前に
今シーズン初めて朝日町の朝日さんにお会いしました。...先シーズン、"朝日村の、"とか書いてた気がするけど
実際は勘違いで、朝日町でも朝日さんでもないので、まぁどちらでも...今後も混ざるかも(笑)
で、ゆーはさっそく朝日Jrとどっかへいなくなってしまい、
その後 お昼も戻った以外、どこ吹っ飛んで歩ってたんだか
その所在は全く確認できず
フリーランばんばんに飽きた後は、
ひとりで新雪を潰し、
ひとりでデラをかけ、
ひとりでライン作りましたが
だーぱうVSこぶ
多勢に無勢、なかなか成長せず、
そうこうしているうちに 昼前ころからGASの濃さが増し、、
・・・ここにキッカーができたんですけど、、その大きさ、わかります?わかんねぇだろうナー..
ラインがよくわからないので珍しく昼時真っ最中に撤収し、
ちょうど皆オソロイだったので少し長めの昼休憩。おしゃべり。
の、後
ゆーと朝日Jr、再びいなくなる
オレも一応外に出ましたがあまりにガスガス~
ま白い闇に空間識失調。
自分が動いてる感が乏しく、
停まってるのか、動いてるのかすらよくわからない
すっげー平らなところでひっくり返って、、
アカーン
戻って、上をただぼーっと見上げる。
待つ。ただ、待つ
そして、ちょっとあたりが見えてくると、リフトへGo!
しかし
それも長くは続かないので、滑ってくる頃にはまた真っ白で、
悪視界によろけつつ、また下で 上を見上げて待つ、、の繰り返し
端っこにリフトが写ってなければこの写真、ナニコレ?みたいな。
そんなわけで午後。ほとんどまともに滑ってません。
・・・この視界の中、あの二人はどこを徘徊してるんだろう
普通に滑ってるのかね??
そしてとうとう3時頃?
やっと少し視界がマトモになってきて、
それ今のうち!滑れ、滑れ、倍返しだ!!
あまり深くもないけど今日はこまコブ。
ヒザ上がヒクヒクしてきましたが
・・・やっと見つけた。
時。既に4時すぎ
この時間になってやっと、ペアに現れたってことは
やはりクワッドでどこかへ行ってたのだろう。
そして戻ってきたこの二人
キッカーにコブに、元気元気だど
最後の最後におもしろいもの見せてもらった。
いひひ 2連爆
オレも爆だから実は3連爆..(^^;
今年、もう年内は忙しくて無理かも~
とかいう可能性もあったんですが、滑り込みでなんとか間に合って
年明けは、3日か4日か、どうかな-わかりませんが
とりあえず明日は実家へ
そういうわけで、次回は
また来年
皆さま 良いお年を。。