team 8485番地 ・ またの名を(ほぼ)面白山日記

"チーム月山・コブ班" ....と人は言う。

19/05/12 月山・リフト運休だから 안녕하세요 \(^o^)/

2019-05-12 20:55:58 | '18-'19

5月。
最重要月です。
そしてこの後の6・7月もシーズン追い込みが続き、一分の隙もないもですが
  しかし一方の、ライブイベントも全く容赦ない。
絶対に行きたい。魅力のアーティストが立て続けで、
 
何の嫌がらせだろうかと、
毎年この時期は、悩ましくて身が細る思いです:(´◦ω◦`):。


連休が明けた 次の日には雪だった月山。

さすがです💦
やはりまだ油断はできない。

「天気によってはいかないよ」

とかいう人種とは違って、命に関わるレベルでない限りはとにかく行く!
という我らには、まだタイヤ交換はNGです。


そんな今週の月山ですが。
きのう、

「電気トラブルで、リフト運休」

の一報が入ってきました。

どう思います?普通の人。
オレは、、なんだかワクワクしちゃいます(≧▽≦)

もちろん、行くよ~!

先週のTバー3ラインは、更に増殖して選り取り緑色らしい。
とってもそそられます✨✨
 
  が。

ペアリフトが動かないということは
ハイクで上まで登りきった人達が全てTバーに殺到する..んだろうか
普段は乗ったことない人達まで。

当然、大混雑すれば、

「待ってらんね!」
と、
結局Tバーにも乗らず、ハイクしてしまう図が容易に想像できるけど
とりあえず、上がってから考えよう。

そんな相談をしながらの、のんびり朝食



 
 
月山道中は普段だったら、

「この時間、下ってくる車などいるはずない」

という前提の走りなのですが

いる~
今日はいる!
リフト運休を知らずにやってきて、引き返してくる車が!
怖い~





さて。姥Pに到着。
今日はアニョハセヨでハイク。
に、すんなりまとまって、
てゆうか勝手にスタスタ歩き出したw


ライン候補地を物色しながら姥P裏をウロウロ。
どこも縦線がすごい。


斜度はほどほどで、
少しでもまっすぐ距離をとれる場所。
それから、樹と衝突する気配は少ない方がいい。
今日は総勢10人の大所帯。 めちゃめちゃな場所(笑)はご遠慮申し上げなければ、、と気を遣ってるのよ。(これでも)


そして、スコップ女王と相談して決定したのはここ。





昨年と同じ場所のような気がする。
そう。昨年の今頃も、なんだろう?
強風かなんかでリフトが動かなかったんだっけ?

その時にここにラインを作った。

そして彼らはやってきた





アニョハセヨ~

彼らはTバーまでハイクするという。

「3時にここへおりてくる」

と(たぶん)言って、上がっていった


さて。
ライン造成工事開始!





スタートはもちろん、最初はトゥー♪

斜面の真ん中へんまで、6歩ピッチで体の幅振り。
続いて5歩ピッチのストレートへ。

両脇に樹があるところを通過してから再び6歩ピッチちょいフリ。





そして最後に大きくトゥーに降ってからの、
ヒールで270°ターンのMEGAバンク

これは、きょんちゃんが
「一度やってみたかった」
というので。気のすむようにやってください的な。

そしたら、もの凄いカベができあがった
今日、ここを完全制覇した者はいません。
280馬力のあまのっちをしても、あと一歩届かず。




途中、意図が変わってこのMEGAバンクを攻略しようと執拗に攻めタイムもあったけど
直滑降ルートをしても、
月山専用WAXドーピングしても、
誰も270°ターンを登り切れず...
たぶん、物理的に無理な気がします





そうそう。
きょうもめっちゃ快晴だったんですよね。

そして、お客の一団が通り過ぎた後は、とても静か。

そんなこの場所で、ある時は熱く!
ある時はのどかに。
ひたすらにハイクUP





今日最初のゲストは、
合宿の練習を終えて?下山してきた韓国ナショナルモーグルチーム。

おい!😱
なんでそこにぞろっと並んで見てんのよ💦
やりにくいなぁ💦笑


「君らも行けGo!」

とチョッカイ出したら喜んでる風だったけど

「スキーだから無理!」
みたいな事を言って、みなさんお帰りになってしまった

そして3時。
約束の時間通りに、彼らはやってきた。

アニョハセヨ~


いや、韓国語って言っても、オレこれしか知らないから(笑)
むこうも日本語は幼児レベル

言葉の意味はわからないけど
身振り手振りとつたない日韓英を交えて強引に意思疎通する


なんかね、
しきりとオレに「エロ!エロ!」っていうんだけど、
そんでもって、「One More」とくるんだけど

要は、「いまのは失敗だから、もう一回行け!」
ということなんだけど

エロって、韓国でなんかそういう言葉があるのか、
ERRORと言っているのかは定かでないけど、
とにかくOne moreが好きな人だよ
韓国語で、誉め言葉としてのヘンタイをどう言うのか知らないけど、おそらくはそういう部類だ。

そのあたり、国境を越えて通じ合う


当然、こうなる。




くみちゃん、고마워요!






そういえばココナツサイトーさんも下山してきて
ふらっとやってきて、普通にここを滑るのだからやはりこの人もマトモではない

上から我々にメール送ってたんだそうだ。
「今、山頂にいるよ!」って。

誰一人そのメールを見ていなかった事実
すまん。だって、滑りながら、ハイクしながらスマホなんて触らないもん

帰ってからスマホ見たら、確かにメール届いてました。
写真付きでwwwwww


そして次にやってきたゲストはお京さん

お京さんも、アニョハセヨのOne moreコールにのせられて、2本3本滑っていきました




付き合いきれない面々は先に駐車場へもどった後も、One moreは続く

そしてあたりはすっかり誰もいなくなり

今日は、アニョは山形市内泊。
「5時にバスがお迎えにくる」
というので、本日はFINISH





アニョにお土産をもらいました
감사합니다!

『温』は、一生懸命説明してくれたので、これは何なのか。どう使うのか。
なんとなくわかりましたが、
透明のボトルの方はいまひとつよくわからない。

現状の理解では、韓国のウォッカという意見がありますが。


来週末の宴にて、チャレンジャーを募ります