11時過ぎ🕚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/8667a64e469aa3af2d65b0f342170534.jpg?1589614588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/19a139913c388f4c017f3ea71af38916.jpg?1589615209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/7649f4f8f060570c9164452976c022fa.jpg?1589615209)
🚗のオイル交換が終わってディーラーを立ち去る頃にポツポツ🌂降りだして…然程の時間も経過しないうちに☔本降り😫
もちろん⁉️🚗は汚れ放題⁉
気分転換を兼ねて🤔雨中☔ドライブ🚗💨
前々から気になっていたが…なかなか足が遠かった龍ヶ崎市の地酒の酒屋さんに行ってみる事にした💡
つくば市まで出向いたのでついでみたいな距離で辿り着きそうだったし😊
その酒屋さんでの目的銘柄は奥播磨🍶だったが…あえて在庫状況は確認しないで出向いてみた。確認して『いま切らしてます』なんて言われたら、膨らんだ気持ちが萎んでしまうし…未知との遭遇だってありえるかもだし😅
まぁ、結果的には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/8667a64e469aa3af2d65b0f342170534.jpg?1589614588)
めでたく⁉️購入🍶なんですが私的に…
魅力的な🍶多数で🤣
小一時間ほど酒棚を眺め、店内徘徊しておりました😓すると店主さんに…
何かお探しですか⁉️
と声を掛けられる始末🤦♂️🙇
少々、楽しい🍶談義をさせてもらい…御主人の🍶に対する想いを垣間見た感じ🤔
良い酒屋さんだなぁ~😊
すぐにでも買いたい銘柄が5種類くらいありましたので…我が家の自宅在庫を一生懸命に呑み進めて再訪しないと💨
前記事で深酒🍶のネタ📝しましたが、その時に呑んでいたのが📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/19a139913c388f4c017f3ea71af38916.jpg?1589615209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/7649f4f8f060570c9164452976c022fa.jpg?1589615209)
青森の銘酒 田酒
純米吟醸でして…これは当県石岡市にある酒屋さんで定価購入(条件付き)💸
既にすっからかんの空瓶ですが😅😅
今は…この際に同時購入した『ある銘酒』四合瓶ですが呑んでる最中🤤
まぁ、四合瓶なんで…普通に2晩で空瓶になってしまいますが😅😅😅
とりあえず月曜日を休肝日設定にして…なんとか『中毒回避』をしなくては😓
さて💡18時から整体予約してるんで…月イチしか叶わない贅沢な身体メンテナンスをしてまいります😌
☔が上がって…明日もトラック入れればよいのだがなぁ~🤔