暑さが凄まじい日々が続きます。
これで体力を落とせば、即、感染しやすい身体になるのは当然ですから、この対策も触れることにします。
◯冷房関係
エアコンの設定は、あまり低くしない方がいいのですが、暑さにエアコンが負けてしまう事が多いですね。
可能な対策があります。
◯飲み物関係
これで体力を落とせば、即、感染しやすい身体になるのは当然ですから、この対策も触れることにします。
◯冷房関係
エアコンの設定は、あまり低くしない方がいいのですが、暑さにエアコンが負けてしまう事が多いですね。
可能な対策があります。
- 室外機に直射日光が当たってる場合、ヨシズとか、シートを張るとかして、日陰にしてください。
- 室外機に時々、水をかけると、直接の冷却、蒸発熱で室外機が冷えて、エアコンの冷却効率が上がり、省エネになるし、効きも良くなります。
◯飲み物関係
- お茶はビタミンCもあるし、健康にもいいですが、暑い日に熱いお茶はキツいですね。
※ただし、健康上は暑い日も温かいお茶は身体には良いです。
水出し茶というのがあります。
ティーポットかボトルに水を入れて、日本茶の葉っぱをティーバッグかメッシュの小袋に入れて、ボトルに投入。
冷蔵庫に1〜2時間で飲み頃です。栄養価は、熱いお茶と変わりません。
小袋は、こんな市販品があります。
https://chabukuro.net/originalteabag.php
100均などでもあるようです。 - 水分補給は、水でもお茶でもいいのですが、体調がおかしくなった時は必ず塩分を補給してください。
汗が出すぎたり、水の飲みすぎで塩分が薄まると、一気に体調がおかしくなります。
このケースでは、ある程度以上、塩分が不足すると、容態が急変するので、時々、スポーツドリンクでも味噌汁でもいいので、塩分の補充を。
毎食お味噌汁を食べてれば、ほぼこの心配はありません。