





一旦宿に戻って、夜あらためて出直したチャガルチ市場。
夕飯はチャガルチ市場の2階でヘムルタンチゲ(海鮮鍋)だ。
ここでもメインが来る前に、たくさんのおかずが登場。
嬉しいことに並んだおかずに焼きサンマが!!!
海面温度の上昇で不漁と言われているサンマ。
今年は日本ではまだ一度も食していないあのサンマ。
こんなところでお目にかかるなんて~♪一気にテンションアップです


サンマをつついているところに、海鮮鍋の登場。
鍋に火をつけた後、生簀から生きたタコを持ってきて
なんと頭からスープにダイブ!

はじめは必死にもがいて手足をクネクネさせていたタコだが
頭から茹で上がってはそう長く生きてはおれず、すぐに静かに。
いい具合に茹で上がったところを、おばちゃんがハサミでチョキチョキ。
食べやすい大きさに切り分けてくれる。

さらに、煮たって食べごろになるとお皿に取り分けてくれるのだ。

いろいろな具材からダシがでて、スープがメチャうま☆

この日、韓国で初のマッコリを飲んでご機嫌のたいちゃん。
お店の社長に韓国語の発音を褒められ、さらに上機嫌に。
ここの社長とはいっしょに写真も撮ったよ(上参照)。


ちなみに、アタシは何気におかずのイチジクがとても気に入ってしまった!