キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
金曜クラス、10月期が始まりました、
日曜クラスを半年位休講の方、本日から金曜クラスに参加です。
若いうちは吸収が早いので、今のうちになんでもやりましょう。
次回から羽二重を使っての運針の練習をしましょう。
2枚目浴衣、繰り越し上げを縫っています、
テキストを見ながら理解出来るところを続けてください。
男物浴衣制作中、久しぶりにひろげたようです、思い出し思い出しやってみてください。
四つ身浴衣、次回で終わりますね~
無双長襦袢、衿芯を中に縫いこむ方法です。
長襦袢、襟が黄ばんでいるので新モス部分を全部付け替えます。
絵羽柄の長襦袢でした、居敷き当てがついていない為、
背縫が割れ、破けかけています、背縫いを補修して付けることにします。
色無地袷、裾の横とじをしてください。
ランキング参加しています、クリックお願いします。