楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

形見の着物をリメイク&ベルベットコート裏は振袖

2017年10月14日 17時08分00秒 | ミシン工房

お母様形見の着物、引き続き上がりました。

同じく絵羽絞りから作っています。

羽織の襟分が残りましたのでスカーフにしました、

襟は一幅で長さもあり、また何か別物作ることもできます。

絞羽織の衿は半分しか絞ってありません、使い方で色々楽しめます。

コート裏に使用の生地が残っていましたので。

大島紬コート仕立ての残り布でカバン2個つくりました。

これでほとんど布は細切ればかり、小物を作ればできますけど・・・

お母様の着物が形になり、ほっとされるでしょう!

  

 

 午前中、テキスト最終確認、PCに熟達の方がいて助かります。

午後はベルベットのコート仕立て、

運針では縫えず、もちろんミシンは出来ませんから、一針一針半返し・・・

何とか形になるといいのですが。。。

裏は振袖使用、これまた硬くて針りが通らず縫えない、

長年熟成??湿気と水洗いをしたせいもあり針が通らず、縫えずでミシン縫いにました。

 

 


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする