上海情報シリーズ、少しずつ進めていきます…
本帰国する前に、二回にわたって
雲南料理店LOST HEAVENの新店へ行ってきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/63bfed01d344230730206f23acb37716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/a15b3b515548edbe7e023f222af51af5.jpg)
場所は巨鹿路沿い、富民路との交差点近くです
大众点评で検索する限りでは、花马天堂丝绸之路という名前みたい
店内は相変わらず暗くて 笑 でもさすがにスタイリッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/e07f805eb53346c3d8f1356b7fd9e8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/1543c2be8cd6306e027228fd07557c2c.jpg)
食事スペースのほか、バースペースなども独特の雰囲気で
敦煌の莫高窟を模したような壁画の数々に圧倒されます~
欧米人たちもこの感じ、好きだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/61381ca5e5b892180a209c90f91bab98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/bfeeb4b1a316b96a7c5acd3c39f8de39.jpg)
2Fはすでに稼働していますが、3Fはまだ準備中
シルクロードの写真が飾られていて、ギャラリーのようになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/529a213058ec43913b1c74f0d9478a80.jpg)
こちらもまだテーブルの準備が間に合っていないようですが 笑
テラススペース、これからの季節にいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/4ae5c8b3764d48907ff9665f0d73793e.jpg)
メニューは今までのふたつのお店と違っていて
シルクロード料理(ウイグル、チベットなど)がテーマとなっています
二回の食事でいただいたものをざざっとご紹介♡
名前はほとんど覚えておりませんので、あしからず…
まずは外せない、羊の串焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/37759d49f33cb08e9722a56fea950b84.jpg)
お肉は柔らかくてスパイスがほどよく効いています
一緒に添えられたソースもさっぱりとして美味
野菜のマリネサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/5dcf293b4ff2ff4a141dd8b20c015a85.jpg)
酸味があるので好き嫌いは分かれるかも?
南蛮漬けの野菜のような感じでぱくぱくいけましたん
豆のコロッケみたいなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/104a74b0b2be96997055947414c61d7a.jpg)
トマトソースをたっぷりとコロッケにかけて
アツアツ揚げたてのうちに頬張るのが◎
ウイグル料理にもよくある涼皮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/345e9d89e0454d0b5c0311a12c0eb2ee.jpg)
麺といいタレといい、めちゃめちゃおいしい♡
お肉と香菜をはさんだピタサンド的なもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/533539aee566208af9bd561c2c971259.jpg)
お肉がほろりとほどけるのが、たまりませんな
ちょっと不思議な後味がくせになる一品でした
肉だんごの煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/f79c7eba7ab0af1326c53fe37cca2cda.jpg)
いろんなだしがまざった複雑な味わいで、スープまでペロリ
ほかにもまだまだいろいろ食べましたが
総じてクオリティが高く、大満足でした♡
日本ではなかなか気軽に味わえないお料理ばかり
今記事を書いていても、食べたくて身もだえします 苦笑
5月からはランチも始めるという話でしたので
気になる方は問い合わせなどしてみてください~♪
夜も予約して訪れるのがおすすめです!
花马天堂丝绸之路
住所:上海市静安区巨鹿路748号(富民路近く)
TEL:021-62669816
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
本帰国する前に、二回にわたって
雲南料理店LOST HEAVENの新店へ行ってきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/63bfed01d344230730206f23acb37716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/a15b3b515548edbe7e023f222af51af5.jpg)
場所は巨鹿路沿い、富民路との交差点近くです
大众点评で検索する限りでは、花马天堂丝绸之路という名前みたい
店内は相変わらず暗くて 笑 でもさすがにスタイリッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/e07f805eb53346c3d8f1356b7fd9e8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/1543c2be8cd6306e027228fd07557c2c.jpg)
食事スペースのほか、バースペースなども独特の雰囲気で
敦煌の莫高窟を模したような壁画の数々に圧倒されます~
欧米人たちもこの感じ、好きだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/61381ca5e5b892180a209c90f91bab98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/bfeeb4b1a316b96a7c5acd3c39f8de39.jpg)
2Fはすでに稼働していますが、3Fはまだ準備中
シルクロードの写真が飾られていて、ギャラリーのようになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/529a213058ec43913b1c74f0d9478a80.jpg)
こちらもまだテーブルの準備が間に合っていないようですが 笑
テラススペース、これからの季節にいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/4ae5c8b3764d48907ff9665f0d73793e.jpg)
メニューは今までのふたつのお店と違っていて
シルクロード料理(ウイグル、チベットなど)がテーマとなっています
二回の食事でいただいたものをざざっとご紹介♡
名前はほとんど覚えておりませんので、あしからず…
まずは外せない、羊の串焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/37759d49f33cb08e9722a56fea950b84.jpg)
お肉は柔らかくてスパイスがほどよく効いています
一緒に添えられたソースもさっぱりとして美味
野菜のマリネサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/5dcf293b4ff2ff4a141dd8b20c015a85.jpg)
酸味があるので好き嫌いは分かれるかも?
南蛮漬けの野菜のような感じでぱくぱくいけましたん
豆のコロッケみたいなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/104a74b0b2be96997055947414c61d7a.jpg)
トマトソースをたっぷりとコロッケにかけて
アツアツ揚げたてのうちに頬張るのが◎
ウイグル料理にもよくある涼皮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/345e9d89e0454d0b5c0311a12c0eb2ee.jpg)
麺といいタレといい、めちゃめちゃおいしい♡
お肉と香菜をはさんだピタサンド的なもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/533539aee566208af9bd561c2c971259.jpg)
お肉がほろりとほどけるのが、たまりませんな
ちょっと不思議な後味がくせになる一品でした
肉だんごの煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/f79c7eba7ab0af1326c53fe37cca2cda.jpg)
いろんなだしがまざった複雑な味わいで、スープまでペロリ
ほかにもまだまだいろいろ食べましたが
総じてクオリティが高く、大満足でした♡
日本ではなかなか気軽に味わえないお料理ばかり
今記事を書いていても、食べたくて身もだえします 苦笑
5月からはランチも始めるという話でしたので
気になる方は問い合わせなどしてみてください~♪
夜も予約して訪れるのがおすすめです!
花马天堂丝绸之路
住所:上海市静安区巨鹿路748号(富民路近く)
TEL:021-62669816
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓