Kate&Kimiコラボ企画の最新記事を公開中!
よろしければご覧くださいませ
春節シェムリアップ旅、スタートはこちらから
半日のアンコール遺跡ツアーから帰ってきて、ホテルを再び出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/84436c6068927bc7b79bc7d36d569d4f.jpg)
トゥクトゥクに乗るのはやっぱり楽しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/54/c23ec284028f3990d26f5bcdc752919a.jpg)
メインストリート、シヴァタ通りに到着しましたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/9a943f5e349b005621cbd6992c82e691.jpg)
地元の方に人気だというローカル食堂
LyLy Restaurant(リーリーレストラン)にて少し遅めのランチ♩
場所はラッキーモールというスーパーの隣です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/a581f764fdbb6f824fdf1dc39edf1cef.jpg)
店内はがらんと広くて、まあまあ綺麗
写真&英語つきのメニューがあって、分かりやすい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/51d7c4e12286b2a628c05556827e5e68.jpg)
実際には観光客も英語が分かるスタッフも少ないよう
適度にローカル感があってよいな○
本当は、焼き鶏ののったごはんが食べたかったのですが
それは朝食の時間帯にしか提供していないのだそう…
気をとり直して、おすすめを聞きながら
ふたりでメニューを決めていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/c50ebdc0943df71609fb30257c8319f2.jpg)
さて、アンコールビールで乾杯♡
歩き回った後だからなおのこと、ビールがおいしい!
お料理が来るまで、写真をぱしゃぱしゃ
外にある果物屋台、これはジューススタンドになるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/efeb667a23a70c4faf8840d6d09a6ec2.jpg)
それにしても、東南アジアの街なかごはんって
どうしてこんなにワクワクするんでしょう
うー、楽しみ
さあ、ごはんがドドンとやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/1e0d71a287fe2f59fae9e5f115eeb597.jpg)
カンボジア名物、ロックラック(牛肉のステーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/691dac20086332cd250cfa66e317e1de.jpg)
お肉はスパイスに漬けて柔らかくしているみたい
目玉焼きとあわせると、また違ったおいしさ♡
焼肉のたれみたいな甘辛いソースに、ごはんもビールも進みます
揚げ春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/eb266f57b0016e256dcb8464c825f381.jpg)
予想外のボリュームにたじろいだものの
アツアツで皮がパリパリ、餡の味つけも最高です~
卵と野菜入りのヌードル炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/85856f6897f21a41da9a7b0e3f9ff687.jpg)
パッタイのような雰囲気ですが、味は中華風
スパイシーさはなく甘めで、家庭的なおいしさです
朝のクイティウといい、このお店といい
どうやらシェムリアップは食のレベルが高そう♡
早くもそんな期待をしてしまうくらい
大満足のランチだったのでした!
帰りにラッキーモールの食品売り場と
近くのスーパー、アンコールマーケットをはしごして
スパイスなどのおみやげを物色…
最後にカンボジアのビールを大量買いして 笑
ホテルに戻りました♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
よろしければご覧くださいませ
春節シェムリアップ旅、スタートはこちらから
半日のアンコール遺跡ツアーから帰ってきて、ホテルを再び出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/84436c6068927bc7b79bc7d36d569d4f.jpg)
トゥクトゥクに乗るのはやっぱり楽しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/54/c23ec284028f3990d26f5bcdc752919a.jpg)
メインストリート、シヴァタ通りに到着しましたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/9a943f5e349b005621cbd6992c82e691.jpg)
地元の方に人気だというローカル食堂
LyLy Restaurant(リーリーレストラン)にて少し遅めのランチ♩
場所はラッキーモールというスーパーの隣です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/a581f764fdbb6f824fdf1dc39edf1cef.jpg)
店内はがらんと広くて、まあまあ綺麗
写真&英語つきのメニューがあって、分かりやすい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/51d7c4e12286b2a628c05556827e5e68.jpg)
実際には観光客も英語が分かるスタッフも少ないよう
適度にローカル感があってよいな○
本当は、焼き鶏ののったごはんが食べたかったのですが
それは朝食の時間帯にしか提供していないのだそう…
気をとり直して、おすすめを聞きながら
ふたりでメニューを決めていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/c50ebdc0943df71609fb30257c8319f2.jpg)
さて、アンコールビールで乾杯♡
歩き回った後だからなおのこと、ビールがおいしい!
お料理が来るまで、写真をぱしゃぱしゃ
外にある果物屋台、これはジューススタンドになるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/efeb667a23a70c4faf8840d6d09a6ec2.jpg)
それにしても、東南アジアの街なかごはんって
どうしてこんなにワクワクするんでしょう
うー、楽しみ
さあ、ごはんがドドンとやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/1e0d71a287fe2f59fae9e5f115eeb597.jpg)
カンボジア名物、ロックラック(牛肉のステーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/691dac20086332cd250cfa66e317e1de.jpg)
お肉はスパイスに漬けて柔らかくしているみたい
目玉焼きとあわせると、また違ったおいしさ♡
焼肉のたれみたいな甘辛いソースに、ごはんもビールも進みます
揚げ春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/eb266f57b0016e256dcb8464c825f381.jpg)
予想外のボリュームにたじろいだものの
アツアツで皮がパリパリ、餡の味つけも最高です~
卵と野菜入りのヌードル炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/85856f6897f21a41da9a7b0e3f9ff687.jpg)
パッタイのような雰囲気ですが、味は中華風
スパイシーさはなく甘めで、家庭的なおいしさです
朝のクイティウといい、このお店といい
どうやらシェムリアップは食のレベルが高そう♡
早くもそんな期待をしてしまうくらい
大満足のランチだったのでした!
帰りにラッキーモールの食品売り場と
近くのスーパー、アンコールマーケットをはしごして
スパイスなどのおみやげを物色…
最後にカンボジアのビールを大量買いして 笑
ホテルに戻りました♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓