GWの日本滞在記が終わったので
Kate&Kimiとのコラボ企画第一弾
第三回目の記事をお送りしたいと思います♡
企画についてのいろいろ、はこちら
第一回目の記事はこちら
第二回目の記事はこちら
今回は、第二回記事からのつづきです~
5月13日(水)
HSK試験の直前ウィークという名目で
前日に引き続き、デリものをメインに…
かんたんインド料理ディナー♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/daed010c895336cebbd8ba252290a411.jpg)
ちなみに以前つくったインド料理は
こちら
この日は、買い物に行く手間も惜しんで
おうちにある材料だけでおかずを用意しました 笑
なんでもないグリーンサラダには
前日にいただいたTock'sのスモークミートをのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/8ab42fc0b51386866b012250f6f5e5bd.jpg)
きゅうりのにんにくマヨネーズ和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/ce6dea145c3c2abe2a7d9ddf1caf063c.jpg)
薄切りにしたきゅうりとにんにくみじん切り、
マヨネーズと塩こしょうで味つけをして
最後にチリペッパーをぱらぱら
インド料理によくあるきゅうりのサラダは
ヨーグルトベースなのだけれど
個人的には、マヨネーズの方が好みです~
マッシュルームとキャベツのサブジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/d27b9f2913d00d46f748c809ca28b582.jpg)
薄切りマッシュルームと細切りキャベツを
フライパンで蒸し焼きにして
塩こしょう、カレー粉、少しのお醤油で味をととのえるだけ!
気分でパセリやオレガノをトッピングしても
あとはいつもの野菜スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/7892225ea801adbeade5062538274452.jpg)
ひたすら、野菜ばかりですね…笑
そして、メインはこちら!
《Kate&Kimiのおすすめデリもの》
上海発おいしいもの、のラインナップの中から
パヤールのインドカレー(チキンティッカマサラ)♡
日本語紹介ページはこちら
シンプルな可愛い容器に入れられたカレーは
冷凍された状態で届きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/476869cb5590cfe761ee3acbde941674.jpg)
これを事前に解凍しておいて
食べる前にフライパンなどにあけて
そのままあたためればOK♡
この容器でちょうど1~2人前くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/cd6b508741458bbb3c21743993f8d68d.jpg)
いろんな野菜やスパイスが混じりあって
家で作ろうとしてもなかなかできない
深いコク、複雑な旨みが感じられます
まさに本場の人が作るカレーだなという印象
とーってもおいしかったので
ほかの種類もぜひ試してみたいと思います♡
ごはんやナン、バゲットに合わせても良いけれど
わたくしたちは、ワインつまみとしてそのままいただきました
まったりクリーミーというよりは
少し酸味があって、あっさりとした味つけなので
軽く冷やした白ワインにもぴったり♩
ロゼでも良いですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/914606ccef445cdbf1c16e505abe0f4c.jpg)
全体的に見れば、完全なる手抜きごはんなのですが
普段はしないようなアレンジを加えたり
料理のテーマを統一するだけで
旦那さまは驚くほど喜んでくれます♡笑
でも、わたくし自身もたくさん野菜をとれて、満足~♡
ごちそうさまでした!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
Kate&Kimiとのコラボ企画第一弾
第三回目の記事をお送りしたいと思います♡
企画についてのいろいろ、はこちら
第一回目の記事はこちら
第二回目の記事はこちら
今回は、第二回記事からのつづきです~
5月13日(水)
HSK試験の直前ウィークという名目で
前日に引き続き、デリものをメインに…
かんたんインド料理ディナー♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/daed010c895336cebbd8ba252290a411.jpg)
ちなみに以前つくったインド料理は
こちら
この日は、買い物に行く手間も惜しんで
おうちにある材料だけでおかずを用意しました 笑
なんでもないグリーンサラダには
前日にいただいたTock'sのスモークミートをのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/8ab42fc0b51386866b012250f6f5e5bd.jpg)
きゅうりのにんにくマヨネーズ和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/ce6dea145c3c2abe2a7d9ddf1caf063c.jpg)
薄切りにしたきゅうりとにんにくみじん切り、
マヨネーズと塩こしょうで味つけをして
最後にチリペッパーをぱらぱら
インド料理によくあるきゅうりのサラダは
ヨーグルトベースなのだけれど
個人的には、マヨネーズの方が好みです~
マッシュルームとキャベツのサブジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/d27b9f2913d00d46f748c809ca28b582.jpg)
薄切りマッシュルームと細切りキャベツを
フライパンで蒸し焼きにして
塩こしょう、カレー粉、少しのお醤油で味をととのえるだけ!
気分でパセリやオレガノをトッピングしても
あとはいつもの野菜スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/7892225ea801adbeade5062538274452.jpg)
ひたすら、野菜ばかりですね…笑
そして、メインはこちら!
《Kate&Kimiのおすすめデリもの》
上海発おいしいもの、のラインナップの中から
パヤールのインドカレー(チキンティッカマサラ)♡
日本語紹介ページはこちら
シンプルな可愛い容器に入れられたカレーは
冷凍された状態で届きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/476869cb5590cfe761ee3acbde941674.jpg)
これを事前に解凍しておいて
食べる前にフライパンなどにあけて
そのままあたためればOK♡
この容器でちょうど1~2人前くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/cd6b508741458bbb3c21743993f8d68d.jpg)
いろんな野菜やスパイスが混じりあって
家で作ろうとしてもなかなかできない
深いコク、複雑な旨みが感じられます
まさに本場の人が作るカレーだなという印象
とーってもおいしかったので
ほかの種類もぜひ試してみたいと思います♡
ごはんやナン、バゲットに合わせても良いけれど
わたくしたちは、ワインつまみとしてそのままいただきました
まったりクリーミーというよりは
少し酸味があって、あっさりとした味つけなので
軽く冷やした白ワインにもぴったり♩
ロゼでも良いですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/914606ccef445cdbf1c16e505abe0f4c.jpg)
全体的に見れば、完全なる手抜きごはんなのですが
普段はしないようなアレンジを加えたり
料理のテーマを統一するだけで
旦那さまは驚くほど喜んでくれます♡笑
でも、わたくし自身もたくさん野菜をとれて、満足~♡
ごちそうさまでした!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓