![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/571eb1709ea39bdf334b7cd060cbe952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/0cd7523f94af4aa45366ccaa15b4d976.jpg?1636190255)
朝からお昼すぎまで営業しているこちらのお店
イートインはもちろんテイクアウトのお客さんもたくさんいて
地元の人たちに愛されているのがうかがえました
私たちも席を確保して、メニューをチェック
店頭に並ぶ料理も眺めつつ注文しましたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/f222ece1994e49346b62ce3649aacc0e.jpg?1636190255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/f222ece1994e49346b62ce3649aacc0e.jpg?1636190255)
蝦仁飯には小ぶりの海老のほか豚肉も入っていて
小サイズでも食べごたえあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/fbdc2fa7517795a86ba37b178bcac927.jpg?1636190255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/fbdc2fa7517795a86ba37b178bcac927.jpg?1636190255)
食材の旨みを吸ったごはんもたまらないおいしさ!
これを食べると、台南にいるんだなあという実感がわきますな
蝦仁飯のほかには、さつまいもの葉炒めや…
蝦仁飯のほかには、さつまいもの葉炒めや…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/6a4ca6b0fcf82d1d4b3da1810768b8cf.jpg?1636190255)
ホルモンの滷味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/98100a22919cd8122d5387bbf9fabac1.jpg?1636190258)
魚のお味噌汁もオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/5be4cf61a4e78a296ec69913d1213bef.jpg?1636190259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/5be4cf61a4e78a296ec69913d1213bef.jpg?1636190259)
全体的に濃いめのしっかりした味つけでかなり好み♡
台南に来たら必ず食べる蝦仁飯、調べてみたら自分でもつくれそう
夫とふたりでいくつかレシピを見ながら
「今度チャレンジしてみよう!」と盛り上がったのでした
二食目は、シーフードたっぷりの鹹粥(お粥)♡
一食目の和緯蝦仁飯の数軒となりにある、家緯海產粥に立ち寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/e99c712e2312ed4ef49c86062f34f3d6.jpg?1636190543)
すでに蝦仁飯と副菜をつまんできた私たちですが
メニューを見るといろいろ食べたくなる〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/40cac50b34d65a933414b3606c7efd9e.jpg?1636190585)
蟹肉入りの海產粥をひとつと
鹹酥排骨(揚げたスペアリブ)、タケノコを頼んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/d7dbec73c35fe59503a5de77083a708b.jpg?1636190585)
さらさらとしたお粥には海老、あさり、イカ
牡蠣、魚のつみれが入っていて豪華♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/52215f3a1f256618004845a4985e8d13.jpg?1636190646)
海鮮のだしが効いたさっぱり味で、ぱくぱく食べられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/453bf5a85d775b0b54a80ef230ab1e06.jpg?1636190657)
揚げた排骨、タケノコもなかなかおいしい!
サイドメニューやスープも充実しているし
近所にあれば通うのになあ、とちょっぴり悔しく思うのでした♡
和緯蝦仁飯
住所 台南市北區文賢路626號
家緯海產粥
住所 台南市北區文賢路608號
台湾の食文化にまつわるあれこれのほか
旅エッセイ、料理やお酒、ライフスタイルなど
さまざまなテーマで記事を更新中↓