馥蘭朶烏来渡假酒店(ヴォランドウーライスプリングスパ&リゾート)、つづき!
ディナーの前に、レストランの前で行われている
クリスタルボウルのセレモニーに参加♡
流れる水とクリスタルボウルの音を聴きながら
今日のできごとを思い返してみたり
短い時間でしたが、とても心地よいひとときでした
一日目のディナーは、メインレストランSOYANにて
店内はすてきな雰囲気ですが、軽装でも気軽に過ごせる感じ
家族連れや年配のお客さんも多かったです
乾杯のシャンパーニュから、持ち込みで♡
焼きたてのパンとトリュフバター、前菜からスタート
ここでいただけるのはフレンチのコース料理
前菜、スープ、メインはふたりで異なるものをチョイスできるしくみでした
前菜、スープ、メインはふたりで異なるものをチョイスできるしくみでした
前菜は天使の海老やホタテを使った一皿と
チョウザメ&キャビアのサラダ仕立て
チョウザメ&キャビアのサラダ仕立て
二品目はパルメザンチーズとかぼちゃのペースト
これとパンだけで満腹になりそうなボリューム…
シャンパーニュの後の白ワインはプイィ・フュイッセを♡
乾杯から白、赤の準備をパーフェクトにしてくださったソムリエさんのおかげで
どのワインもおいしく味わうことができました!
ワインの温度管理はもちろん
なにも言わずともデキャンタージュしてくださったり…
すばらしいサービスに感激しました♡
夫のスープはブロッコリー&カリフラワー
私のはきのこのチキンコンソメ
メインの前の魚料理はサーモンソテー
ソルベで口直しをして…
メインは鴨のコンフィと
牛ヒレ肉のステーキ!
赤ワインはシャトーヌフ・デュ・パプにしました
赤ワインはシャトーヌフ・デュ・パプにしました
メインをじっくり堪能して、デザートでしめくくり
全体を通してうつくしい盛りつけで
プレゼンテーションもばっちり、お料理もとてもおいしかったです♡
スタート時間を遅めにしたこともあり
帰る頃には私たち以外のお客さんがいなくなっていました
さて、食事を終えたあとは
余った赤ワインをお部屋に持ち帰って
お風呂に入り、のんびりと過ごすことに♡
夜食も用意しているとのことで事前に一人分だけお願いしていたのですが
けっこうな量がきました 笑
お粥にちょっとしたおつまみ、サンドにフルーツ
ワインに合う料理だけ少しいただいたものの
さすがにお腹いっぱいで断念
翌日の夜食は遠慮しておこうと心に決めたのでした…
台湾の食文化にまつわるあれこれのほか
旅エッセイ、料理やお酒、ライフスタイルなど
さまざまなテーマで記事を更新中↓