goo blog サービス終了のお知らせ 

南京玉すだれ

火星人の独り言

雑司が谷・鬼子母神

2009-11-13 | Weblog
雑司が谷の鬼子母神の鬼には、角が無いと言われています。鬼の字の上にある「ノ」を書かない。本当の鬼と言う字は。。。甲乙つけがたい、ほど有難いと言うことで、
甲の字の下に乙を書き横にムで鬼と読ませています。これが何時の間にか、角が無いと言われるようになったと参道入り口の石碑に書いてありました。

江戸時代、子育て、病気平癒、で「池よりも堀よりも谷の有難さ」と多くの人に深く信仰された。(池上本門寺、堀之内妙法寺、雑司が谷鬼子母神の事)
境内に当時からある、飴屋の「川口屋」は今でも駄菓子やとして、残っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿