USB ハブ 2008-01-31 | Weblog 私のPS超クラシックの為 USBのコネクト2口です。 最近、デジカメ等のメモリーカードで不足しますので、4口USBハブ接続。(バスパワー専用) 接続すると直ぐに認識完了。 取り外し交換しないで便利になりましたか?と聞かれたら、 これが本当の Yes I have だ。
富貴楼 お倉 2008-01-28 | Weblog 文明開化の頃、美人女将お倉が開いた料理屋『富貴楼』が横浜で大繁盛 井上馨、伊東博文、大隈重信、らが利用し政治、経済の情報得るために多くの大物が利用した。明治座公演てした。
Life 天国で君に逢えたら 2008-01-23 | Weblog 朝から小雪の中 映画『Life 天国で君に逢えたら』観賞 ウインドーサァフーとして、日本人でたった一人ワールドカップに出場した飯島夏樹さんの半生。癌と闘いながら、奥さんと可愛い4人子供たち愛情物語でした。 久しぶりに登亭で食事。
○○人材センター新年会 2008-01-19 | Weblog 日頃お世話になっている会なのですが、理事、職員の方と話す機会が少ないので、親睦を深めるために出席。来賓、会長の挨拶。 そして懇親会、カラオケ大会。 感想、 黒犬のしっぽでした。 尾も白くない。 隣にいらした木越様、赤根様お世話になりました。 新年会も最後の一つ残すのみ。
演歌歌手デビュー 2008-01-17 | Weblog 1/16目白椿山荘で○○ユニティクラブの新年懇親会に出席しました。 例年通り、挨拶、会計報告、懇親会。。。 今年のメーンエベントは会員の田中秀人さんが、演歌歌手としてデビューし。 デビュー曲の『俺の故郷』を披露。 田中さんは6年前に、奥様を亡くしこの悲しみを、克服するにはとずいぶん悩みぬいたようです。 趣味である演歌を本格的に勉強し、故郷の長野県湯田中方面で活動しているそうです。 お近くの方応援お願します。
検察審査員 2008-01-16 | Weblog 昨日、検察審査員候補に何故か選ばれ、検察審査会についての説明会に出席しました。 日頃縁の無い、霞ヶ関の法務省の隣にある東京高検・地方・簡易裁判所合同庁舎内3F にでむきました。 被害者から検察官の不起訴処分を不服として、検察審査会に申し立てがあったときに審査を始めます。という内容でした。経験者の感想は経験してよかったと言う方が大勢でした。1月28日に抽選発表です。チョピリ不安。 最後に、平成21年から始まる裁判員制度に対応するよう準備中の法廷見学。 参加してよかった。帰りに法務省3Fにある資料館見学。(明治初期の裁判資料) 検察審査委員を経験した方、コメント下さい。