南京玉すだれ

火星人の独り言

ポイントカードって得?

2012-04-08 | Weblog
春うららの候、3月下旬から4月上旬にかけて2店舗のスーパーがオープンしました。半径1キロ以内に数えてみると17店舗になります。連日、新聞には華麗なチラシ、紙質の悪いチラシ、色彩、レイアウトで不快感を与えるようなチラシ等々多く折り込まれます。
今までポイントカードには全く興味なく買い物してきましたが、オープンした店舗で勧められたので、説明を聞いてみました。

100円ごとに1円 500ポイントで500円の買い物券 期間は1年。
200円ごとに1円の店舗のところもあり、1年ごとに500ポイント以下はチャラになるようです。また曜日によっては2倍、5倍、10倍付与する日を設定しています。
最大ポイント10倍であっても、1割のポイント、倍率に。。つい。。
早い話が、100円で1ポイントの場合、5万円の買い物で500円のサービス。
(200円で1ポイントの場合は10万円の買い物で500円のサービス)
会員なるとその場で3%の割引するする店舗もありました。無駄になるポイントが無いので、お得だと思います。

連日のチラシを精査してみると、生鮮食品は別にして、全く同じメーカーの商品でも価格がだいぶ違います。(100円~200円) スーパーの狙いは顧客のメイン化ですが、メインの顧客に成らないほうがお得なようです。ポイントを追いかけないで、時間のある方は価格の安い店舗で。。。ポイント以上のメリットが。。。