ゆしの勝手気まま!!

暇なときにいろいろ書いていきます。

PTA研修旅行

2010-11-22 18:03:31 | Weblog
昨日中学校の
PTA研修旅行に
行ってきました。
行く先は児島方面、
ベティスミス、野崎家住宅、
むかし下津井回船問屋など訪問
してきました。
まず最初にベティスミス
でストラップ作り体験、
資料館見学、ショッピングです。
ストラップ作り体験は、
まず生地を選び

の機械でピンを売って完成させます。
これが
ストラップ作り体験の模様です。

これが完成品になります。


この後
児島ふゅ~ちゃ~での昼食
このときの料理の写真です。

この中で、一番旨かったのが、
タコ飯!!出汁がきいてて
とてもうまい。
だだ
ちょっと冷めていたのが
残念!!
写真を見ての通り、
女性にはちょうどいい量です。
男性には物足らないでしょう。
ここを利用する際は、
男性はビールなどの飲み物
が必要でしょう。
後で、必ずおなかがすきます。
次に野崎家を見学。
広大な敷地内を見学。
また回船問屋では、
生の下津井節を聴くことができた。
児島方面に行ったら定番のコース。
その他
この方面には
鷲羽山ハイランドなどがあり、
こちらも人気になっている。
児島へ行った折は、
参考にしてください。


キャンプ場紹介(3)高梁美しい森

2010-11-22 17:24:40 | Weblog
このキャンプ場は、
岡山自動車道
賀陽ICから高梁市
方面に走ると
5分位の所にある。
このキャンプ場も
山の中にあるので
道幅は狭い。
このキャンプ場は、
サイト区画がなく
オートフリーで
車の乗り入れもでき
キャンプができます。
テント一張り¥1000
と安く、
子供の遊具も充実していて、
遊びには事欠かないでしょう。
しかし欠点として、
トイレや炊事等が
離れていて、
なおかつ
階段の上り下りがあり、
夜間は危険です。
また
シャワー室、風呂は
管理棟にあり、
これも300m以上
離れており、
山を登って行か、
車で行かなくてはならない。
ですが、一人¥100で
時間制限がないのが
嬉しいところだ。

私的に総評すると、
オートフリーで車の乗り入れが可能、
子供遊具も充実、
風呂、シャワーが一人¥100
で時間制限なく利用できる、
ただし
欠点にも書きましたが、
炊事棟、トイレが階段になっていて
上り下りしないといけないので
夜間に危険を伴うこと、
また風呂、シャワーの場所が遠いこと
以上の点を差し引き
ポイントは
5段階のうち2.5ポイントとします。

一度行ってみてください。