ゆしの勝手気まま!!

暇なときにいろいろ書いていきます。

いよいよ本番

2012-01-31 16:44:37 | Weblog
娘の高校受験が
昨日から始まりました。
昨日、今日と
私立高校の試験でした。
2月の9日には、
県立高校の推薦の試験です。
巷では
インフルエンザが
猛威をふるっていますが、
今のところ
子供の学校では
流行していません。
回りの中学校区を見ると
学級閉鎖など
大変なことになっている様子。
いずれ
流行るのも時間の問題です。
体調管理には
十分に気をつけないと・・・・

キャンピングカーのバッテリーが・・・・・

2012-01-30 16:40:25 | Weblog
昨日
仕事が休みだったので、
キャンピングカーの
バッテリーを
点検しました。
メインバッテリーは
問題はなかったのですが、
サブバッテリーが
過放電状態に。
また室内用に
バッテリーを2つ設置してありますが、
これも
1つは過放電状態でした。
バッテリーの充電器を
持っていないので
購入しないといけません。
やむを得ず
急遽
サブバッテリーと充電器を
購入することに。
また
出費がかさんでしまった。
しかし
必要なものなので
仕方ないか。

漬け込みたれ

2012-01-29 12:07:38 | Weblog
漬け込みだれには
食材によって
いろいろな
香料を加えながら
調整していきます。
その調合の具合で
燻製の味を決めるのです。
基本的には
ピックル液やソミール液で決まりますが、
香料は
やはり
食材に合わせたほうが
より香りお感じやすいのです。
おもに
ハーブ類を使いますが、
時には
ニンニクやレモン、オレンジなども使います。
これらを考えながら
漬け込みだれを
作っていくのです。
適応する食材を見出すのに
数多くの失敗を繰り返し、
見つけていきます。
これは
私が試行錯誤の上開発しましたので、
公にはできませんが、
これからも
基本的な漬け込みだれは
公表積極的に
報告します。
今後とも
私のブログを
よろしくお願いします。

ささみの燻製

2012-01-27 16:40:00 | Weblog
以前にも紹介しましたが、
ささみの燻製の
新しい漬け込み液を
作りました。
基本は
ピックル液です。
ピックル液にオレンジの
スライスしたものを入れて
漬け込む方法です。
これにより
オレンジの風味が加わり
さっぱりとした
味に仕上がります。
従来通りの
漬け込み方法でも
十分美味しいのですが、
たまには変わった漬け込みだれに
漬け込んでみてはいかがでしょうか。

カンニング事件

2012-01-26 17:28:34 | Weblog
本日
塾中にカンニング事件が
起きました。
カンニングは
すぐに
見破れるものです。
そろばんなので
答えが数字なのですが
テキストについている
テストを行ったのですが、
家で
電卓で計算し、答えを腕に
書いておき、
ジャンバーで隠しておく
という方法でした。
小学2年生が考えること
たやすく見破れました。
テストのとき
下を見て腕をまくってみているのですから。
気付かないと思ったのでしょう。
私には
簡単に見破ることができました。
その子に注意し、
テストは当然0点。
保護者にも
0点のいきさつを連絡をして
納得していただきました。
今後どのようになるか、
見守りたいと思います。

岡山に雪

2012-01-25 16:39:28 | Weblog
今日は
大変寒い1日でした。
今日の仕事は
剪定作業。
午後12時を過ぎたころから
曇り始め、
雪がちらちら降ってきだしました。
その後本降りとなり、
約1時間でやみました。
その頃には
剪定作業も終わり
家に帰っていましたが、
用事を思い出して
外出。
このころ止んでいた雪が
激しく降りだし、
うっすらと積りだしました。
これはわずか15分位で
止んでしまいましたが、
吹雪みたいな降り方だったので
積ったのでしょう。
その後は日がさし、
太陽が当たっていたところの雪は
溶けてしまいましたが、
日陰ではまだ雪が残っています。
明日の朝も
本日と同様、
氷点下になりそうなので
凍結が心配です。
明日の朝は
いつもより早く
出勤しないと・・・・

無残

2012-01-24 16:49:05 | Weblog
今日
22日に抽選があった
年賀はがきの当選番号を
確認しました。
毎年
我が家には200枚の年賀状が届くのですが、
今年も
例年通り
1枚も当たっていませんでした。
1番違い、2番違いの
ものは10枚ありましたが・・・・
今年も
無残な結果となりました。
いつになったら
当たるのでしょうか?

あっという間

2012-01-23 16:45:43 | Weblog
あっという間に
3連休も終わり、
燻製三昧の日々を
過ごそうと思っていましたが、
天気にも恵まれず、
ことが旨く運びませんでした。
雨天続きで
乾燥がままならず、
ガスを使って乾燥させましたが、
今度はガスがなくなり、
買いに行く羽目に。
買いに行くと
今度は在庫切れ。
本当に付いてない3連休でした。
食材がもったいないので
そのまま塩抜きをした状態のものを
フライパンで焼いて食べました。
味付けは旨かったのですが、
とても残念な休暇でした。

乾燥が難しい。

2012-01-21 08:36:36 | Weblog
今日の
岡山地方は
曇りです。
塩漬けしていた
食材を塩抜きして
乾燥させなくてはいけないのですが、
湿気が多く
思うように
乾燥が
進みません。
人工的に
エアコンなりで
乾燥させる
方法はありますが、
天然乾燥でないと
味が落ちてしまいます。
乾燥させるまで
気長に待つしかありません。
予定がくるってしまいますが
仕方ないかな・・・・

スモークベーコン(肉の選定)

2012-01-20 17:06:43 | Weblog
以前作って失敗した
ベーコンに
また
チャレンジしようと思っています。
ベーコンのもととなる
バラ肉の選定を
間違えたのが以前の
失敗の原因です。
肉の選び方は、
脂と赤身の割合が
4:6がベスト。
いろいろ試してみたが
これが一番旨い事に
気づきました。
この肉を探すのが
大変です。
スーパーなどのほとんどは
割合が
3:7のものが多く、
なかなか見つからない。
肉屋に行って
購入するのが一番でしょう。
少々値は張りますが、
こちらをお勧めします。