2度寝してしまった

2024-11-11 07:49:03 | 日記

起床は6時と決めています。

夏季は暑くて、その前に目覚めることもあります。5時以降ならそのまま起きて早朝散歩になるのですが、涼しくなってからは買い物前の9時半頃に変えています。

息子は土曜の夜に洗濯物と一緒に帰って来て1泊するので、起きてくる7時半頃の朝食は用意します。

で、6時の目覚ましを止めて、暖房が効いて来るまでフトンの中で待機中のつもりが寝てしまったようです。

息子が起きてきて、テレビをつけた音で目覚めました。

「わ~ゴメン」でも息子は優しいので決して非難したりはしません。娘が偶に帰阪した時は自分の朝食は自分で用意しています。その代わり、まだ起きなくて良いの?とか干渉すると怒られます。

どっちが良いんだか💦

 

特に予定がない時は寝過ごしても良いのですが、約束の時間がある時にはそんな訳にはいきませんよね。

目覚まし時計(携帯も)は寝床から離れた場所に置いておきましょう。

 

遅刻常習犯?の雅子さんのことを(珍しく)女性週刊誌が報じていたようです。

春秋の園遊会でのお喋りが長くて、他の皇族方や老齢の招待者方が迷惑されているとか。

以前にも書いたと思うのですが、注意しても理解出来ないのでしょうか? あれは陛下が甘やかしていますね。他の方は注意し難いと思います。

でも、さすがに陛下への苦言はし難いですね。困ったものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする