バイデンさんが、ウクライナに対し、米国製の長射程兵器を使ってロシア領内を攻撃することを容認しました。
北朝鮮がロシア側で参戦したのを機に政策転換したようです。
トランプさんはウクライナ支援に消極的で早期停戦を主張しているからでしょうか? 長射程兵器を提供する英仏なども追随する可能性も。
ウクライナは露軍や北朝鮮軍の終結地点などを攻撃するとみられています。
これで北朝鮮はこれ以上派兵しないでしょうか?
石破首相はペルーの大統領と共同声明を発表
政治・外交、経済、防衛など5分野での協力に向けた10年間の行動計画を採択しました。
日本としては、インフラ整備などをてこに南米への影響力を増す中国をにらみ、鉱物の安定確保に向けて経済安全保障面での連携強化を図ります。又、中国などを念頭に力や威圧によるあらゆる一方的な現状変更の試みにも反対すると。上手く行くと良いのですが。