2位に落ちそうになると1位に這い上がるために、何処かの有名ブログに関することを書いてアクセス数を増やすと批判されています。
私はどうすれば良いのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
反対にアクセス数を増やす秘訣は毎日更新です。
そうです!
一日更新をお休みしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
政治保守を広めたいため、多くの皆さまの目に留まるように毎日更新に励みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お蔭様で、随分長い間、一位の場所に。
本当に、本当にありがとうございました。
でも、そのために一部の人からあらぬ疑いをかけられるのは本意ではありません。
別に一位でなくても目立つ場所(5位付近まで?)であれば良いのです。
と、言うことで今回2位に落ちなくても、私としての努力は致しましたので認めて下さいませね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
某ブログの管理人さんとの性格・感性の違い。
改めて、少し分かった気がします。
私の昔の恥。
違うブログでの話ですが、私の目がどうかなっていたのか短絡的と書く所を短路的と書いて随分からかわれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それ以後、言葉・漢字・熟語はトラウマになっていたのです。
どの漢字を間違えたのかと探していたのです。
それが仲裁?!
この字で合っていた筈と?
管理人さんの思いと違っていた私の勘違いに、私は私を笑ったのです。
ほんと、言葉って難しいですね。
一応、釈明させて頂きました。
お相手の言葉を良いようにとるか悪いようにとるかで、随分事態は変わっていくものだとつくづく思ったことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e3264137cceec7b3660fe636cadcfd2f.png)
さて、昨日は最後の紅葉ハイキング
京都嵐山まで、でももう終わりでした。
渡月橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/bf7aaf51f5e83e983155924f4a497a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/83b88d47968b40a6f6a5d4de279ae1bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/31/94ea1122d8de0b9da46120702ab56afe.jpg)
1万歩近く、お喋りしながらストレス解消してきました。
明日から叉、毎日更新するつもりです。
引き続き、応援よろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/0629328f5ada3b9674329b4a7f4295bf.gif)
![](//senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000968353.jpg)
私はどうすれば良いのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
反対にアクセス数を増やす秘訣は毎日更新です。
そうです!
一日更新をお休みしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
政治保守を広めたいため、多くの皆さまの目に留まるように毎日更新に励みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お蔭様で、随分長い間、一位の場所に。
本当に、本当にありがとうございました。
でも、そのために一部の人からあらぬ疑いをかけられるのは本意ではありません。
別に一位でなくても目立つ場所(5位付近まで?)であれば良いのです。
と、言うことで今回2位に落ちなくても、私としての努力は致しましたので認めて下さいませね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
某ブログの管理人さんとの性格・感性の違い。
改めて、少し分かった気がします。
私の昔の恥。
違うブログでの話ですが、私の目がどうかなっていたのか短絡的と書く所を短路的と書いて随分からかわれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それ以後、言葉・漢字・熟語はトラウマになっていたのです。
どの漢字を間違えたのかと探していたのです。
それが仲裁?!
この字で合っていた筈と?
管理人さんの思いと違っていた私の勘違いに、私は私を笑ったのです。
ほんと、言葉って難しいですね。
一応、釈明させて頂きました。
お相手の言葉を良いようにとるか悪いようにとるかで、随分事態は変わっていくものだとつくづく思ったことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e3264137cceec7b3660fe636cadcfd2f.png)
さて、昨日は最後の紅葉ハイキング
京都嵐山まで、でももう終わりでした。
渡月橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/bf7aaf51f5e83e983155924f4a497a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/83b88d47968b40a6f6a5d4de279ae1bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/31/94ea1122d8de0b9da46120702ab56afe.jpg)
1万歩近く、お喋りしながらストレス解消してきました。
明日から叉、毎日更新するつもりです。
引き続き、応援よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/0629328f5ada3b9674329b4a7f4295bf.gif)
![](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000968353.jpg)
それはのん子さんのせいだ」
アベノセイダーズは
「北がミサイル撃った。
アベのせいだ」
「地震が起きた。
アベのせいだ」
「うちのじいさんがころんだ。
アベのせいだ」
「うちのブログに野次馬がきた。
アベのせいだ」
書いてて笑ってしまいました。
好きに言っとけ、ですわね。
-----
文字間違い。
誤字脱字。
変換ミス。
てにをは間違い。
みんなやってます。
あの時、それを嘲った人が直後に自分も誤字したんですよね。
わたし、思いっきり笑いました。
誤字を笑ったのではなく、
「おもいっきりブーメランが刺さっている」
のを見たから。
あれってブーメランを振りかぶった時、背中に刺さってる状態。
すぐ絵に描けますわ。
自分もやりそうな事を笑って、直後に自分もやるって、コントかよ、と。
ドリフターズを地でするってすごいと思いましたもん。
背中にブーメランが何本刺さってるんでしょ。
---------
すこし燻んだ紅葉ですね。
晩秋、初冬。
冬の京都もいい感じです。
私は誤字脱字が少ない方だと思っています。
何故ならブラインドタッチ?が出来ないので、ほぼ人差し指一本で打っているので、その都度確かめているからです。
あの時も、例の人に誤解があって頭が混乱していたとしか(汗)
字、間違えてますよ~と仰って下さればいいものを、熟語が~漢字が~って揶揄されました。
やっと気が付いて謝りましたが、その後も「ところで、短路的ってどういう意味ですかって」(^-^;
前後の文章を読めば分かった筈です。
私は余程の?でなかれば、相手さんのミスは指摘しないようにしていますが。
反日左翼さんは日常茶飯事にやっていますね。
京都、相変わらず外国人ばかりでした。
トイレは、3あちこちで大掃除をしていて使用不可でした(^-^;
また短路的という文字でもショートカット思考として意味は通じるので間違いではありません。
安倍政治は日本を戦争が出来る国にしようとしてる!なんて主張こそ現在の北朝鮮の動向を無視して頭ごなしで戦争反対を訴える短路的な思考そのものです。
ありがとうございます。
このことで揉めたブログは共産党を支持するブログでした。
今、対立しているブログ(Mさん)も元々は、このブログ(kさん)が元凶になっているのです。
MさんはKさんのお弟子さんだそうですので、何かにつけて庇います。
このkさんのことは永久保存に記載しています。
話せば長くなるので言いませんが、あちらさんから言いがかりをつけられたのです。
この時にMさんはkさんに「こう言うことにしておきましたからね」と(悪智恵を)
もうビックリ仰天でしたよ!
その時から私はMさんに不信感を持ったのは言うまでもありません。
↑きよさんは怒るでしょうが、あなたの知らない時代のことです。
ブログに書きたかったらどうぞ!
(kさんやMさんは困るでしょうが^^)
今は私のブックマーク云々を言っていますが、本来の目的は私のブログ潰しです。
左のkさんにとっては私は目の上のタンコブ(笑)
Mさんはkさんの応援者ってことで。
きよ(kiyo?)さんはMさんの熱烈な応援者という構図になっているのです。
だから私は負けたくないのです。
kiyoさんは若い男性だそうです。
「俺が~」と過去には脅し言葉も受けています(否定されていますが、そう感じたのだから仕方がありません)
Mさんは、ご自分のブログはお花ブログ(優しい女性風)に温存し、私への悪口はkiyoさんのブログに丸投げ状態です。
kiyoさんも利用されてるだけ・・・いやいや私がMさんのブックマークを外したら大変なお手柄と言うことに(^^)/
でも残念!
絶対にブックマークは外しませんから~往生際が悪いったらありゃ~しません(呆)
そんな昔からの諸々事情があるわけですが、これからも応援よろしくお願い致します。
わたしも数年前に紅葉狩りに京都へ行きました。勤労感謝の日あたりで、ちょうど見頃でした。1週間〜10日過ぎたら、風景も変わるのですね。
神社やお寺の庭の紅葉も綺麗ですが、嵐山のように山全体の鮮やかさに目を奪われたことを思い出します。
京都は特に桜と紅葉の頃は全国からだけでなく、海外からの観光客がすごいですね。
道路はマイカーと観光バスで渋滞、公共の電車やバスも満員。バスの中で大声で話す外国の人に囲まれ(ここはどこの国?)と思ったことがあります。
個人的には永観堂の紅葉が好きです。
昨日更新をおやすみされたので、ランキングが下がるかも〜て書いていらっしゃいましたね。今日も多才なえありすさんの描かれた素敵な絵をポチしてきましたが、1位のままですよ。
更新を楽しみにしていますので、お身体の負担にならない範囲で、宜しくお願いします♬
例年だと紅葉の見頃なのですが、ガッカリでした。
あちらの国では自撮りが流行っているらしくて、ろくに歩けなかったです。
トイレも、どんな使い方をしているのやら?(^-^;
ランキング、kiyoさんが煩いので、2位に下げる算段をしたのですが、反対に差が広がっていました
更新しない日は普段の四分の一位なのですが?
応援メッセージはいっぱい入っていたので、その時にポチっと押して下さったのでしょうね?
有難いことです。
涙が出そうになりました。
これからもよろしくお願い致します。
わたしが、のん子さんのために描いた
を押してください〜〜
わたしが描いた
原画はもちろんフランス国旗を持っているオスカルなんですけど描きかえました。
--------------
「問題をすりかえる」
を連発している人がいますけど…
その問題は「共通の問題」ではないので、「すりかえる」もなにもないのですけどね。
こういう理論がわからないって…
美しいブログ(本人談)を書きながら、他者にばっちいことをさせる。
している本人は、しているとはわからぬまま。
「俺の義侠心だーーーーー」とばかりに。
面白い人間模様ですこと。
だから人間ウォッチングは面白いと俗に言うんですね。
---------------
で、ここで一連のごたごたの発端を知らない人のためにざっとおさらい。
細かいことは忘れちゃったわ。
1、のん子さん--普通に「日本を思う心」から保守の記事を書く。
時々、アホな言い分をするやつが現れるが、理論的でないので簡単に撃沈。
これらを「左翼さん」と分類分け。
2、それでも普通に日々を送る。
3、ある日、のん子さんが書いた他愛のない記事
に、mさんの師匠さんという人が自分のブログで
「そんなことないわ。簡単に賛同する周りも含めあほやろ」的な事をいう。
「これだから『短絡的』なやつは」と、バカにする。
※「他愛のない記事」-------「予約投稿ってよくわからん。記事が反映される時間とか不思議。予約投稿する時は注意だね」
コメ欄ではみんなが「なるほど」という返事をしただけ。
※わたし(えありす)も「へえ、そうなんだ。気をつけよっと」と返事したので「あほ呼ばわり」された当人。
4、のん子さん。
「自分にあほ言ってもいいけど、コメ欄の人をあほ言うな」。
「そもそも、あんた誰やねん。同じシニアなんやろ?名前ぐらいは知ってるけど、因縁つけるな。なんやねんなっ」
5、「の…のん子さんのことを言ったんちゃうで…
え…っと…
同じような『短絡的なあほ』が保守系ブロガーに数人おって、似たようなこと書いてたから、そ、そいつらのことや」
6、のん子さん「ごまかすな。その保守系ブロガーって誰や、あげてみいや」。
7、mさん師匠。保守系ブロガーの名前は「明かせないーーーー」と逃げる。
とりあえずmさん師匠は謝罪してその悪口記事を削除。
ここで一旦終わり。
8、すぐ後、のん子さんの漢字間違いを笑うmさんの師匠。
9、直後にmさんの師匠も漢字間違いをして大恥をかく。
10、このあたり(7番)からか、なぜかmさんが参戦。
「師匠は嘘をつく人ではない。
なのに嘘(保守系ブロガー数人いた)をついたと言うのん子さんは
悪もんや」的発言。
11、のん子さん「はあ?」
12、ごたごた…
13、少しおさまる。
14、かなりたって、mさん「ksをなんとかしてくれよ」とのん子さんに頼む。
15、のん子さん、「ksさんも、mさんも互いに黙ってね(互いについて書かない)」
ksさん、黙る。
16、mさん「け〜〜らけら。黙るのはksさんだけね。私は好き放題しゃべるから〜〜」
17、のん子さん「おい、相手を黙らせて自分は好き勝手とか、それはないだろう」。
「もう二人の間に入ることをやめる」
「ksさんも好きにしたらええわ。mさんの頼みもすべて終了〜〜。
無関係にするわ。もう終わり〜〜後は好きにどうぞ〜〜」
18、ごっちゃごちゃごちゃ〜〜〜〜〜
19、そもそもごたごたの発端は、mさんの師匠。
なのにどこ吹く風。
異常な質問をのん子さんにする。
「のん子さんのIPアドレスを教えろ。
住んでる所は大阪やな」
※IPアドレスからおおよその場所がわかることも。(わかる、という意味ではない)
でも特定はできない。基地局ぐらいはわかる「こと」も。
20、のん子さん「最初から大阪やと言ってるやろが。読めばわかるやろ」。
「てか、IPアドレスってなんやねんな」
わたし「!?っ」。
「あかん、教えたらあかんで」。
mさん師匠とkさんは、
「みんなで関西いくねん。夜道に注意しろや」的発言。
21、ごたごたごた…
22、mさんちにkさん、住み着き歴長し。
意味もわからんでなにか叫んでいる。
23、独立して、意味もわからんことを叫んでいる。
-------------------
ということですね。
詳細はウロだけど、ざっとの流れ。
これみるだけで、すんごいでしょ。
ぜ〜〜んぶ、意味不明でえぐいのはあっちでしょ。
そりゃ、枝葉ではいろいろわたしも相当えぐい事言ってるけど、所詮枝葉末節。
根幹ではないし。
その根幹が見えずに枝葉に食いつくピクミンも面白かったけど。
途中では、「すべてえありすが悪い」
「えありす、こわい」
「えありすは大勢のなりすましができる能力がある」
※(鋼の錬金術師のエンヴィーかよ!)
「えありすの悪事を暴くためにアク解をつけるーーー」
「アク解したーー。えありすは…えっと…い、言わないっ!
そ、そもそもアク解をつけた目的は…’&$()’&”#)(’%&%&…」
「99.99999999----%…えありすは…えっと………え…っと…お、おれは知っている…え…っと…()%&#)(&$)`@*&#”:」
大笑いしましたわ。
鳴り物入りでつけたアク解だけど、すべておおはずれ。
アク解までつけて証明不可。
どこかの人にも「なりすましでしょ」と言っては、はずれ。
その人は「IPを提供」までしてたけど…
※なお、なりすましを疑われたほうが「違う」という証明はできない。
疑ったほうが証明する義務がある。
疑ったからには、もし違っていればそれを口にするほうが望ましい。
そもそも、アク解の仕組み、使い方を理解できてなかったからヘタこくんですわね。
今は
「のん子さんをシャットアウトしてやった〜どうよ」的な。
「あのいやな足跡を見なくてすむ」ならいいじゃない。
でも、簡単にみんな見放題だから。
それはいいんだ…
あ、不特定多数の人の訪問は大歓迎だったっけ。
野次馬と不特定多数の人との違いはどこで見分けるのかしら。
まるでコント。
タイムボカンのドロンジョ一味みたいで…
でも、面白がっているわたし、やっぱりえぐいかも。
そうそう、kiyoさんはMさんが私のブックマークを嫌がっているから外せの一点張りですが、これには長い、長~い歴史があるのですが、多分説明しても分かって頂けないかと?
何か問題があった時は当人同志の話し合いが基本です。
Mさんは私からの閲覧禁止という措置を取られました。
それなのに、そんなやり方はダメだ!って一人で喚いてる図です(笑)
まるでピエロ状態のkiyoさん、お気の毒ではありますが滑稽でもあります。
早く気付いて下さい!
>えあリすさん
少し補足させて下さい。
4、私はkさんのことは知っていたのです。
既にkさんとK・sさんのバトルはシニアネットで有名だったのです。
難儀な方がいらっしゃると、私は要注意人物としてkさんのブログは時々覗いていたのです。
kさんも私のブログは要チェックだったのでしょう。
その時に例の記事です。
予約投稿のことに触れたのは私の記事だけだったと確信しています。
ですから記事の訂正をお願いしましたが、それは私のことではないと。
他の右ブロガーさんも複数書いていたからと。
じゃその人を教えて欲しいとお願いしたら、自分で探せと(^-^;
二人で必死に探しましたよね。
でも見つからなかったです。
結局kさんは「ごめんなさい」と謝ってブログを閉じられました。
私はそのことを恨んでいるなんて一言も言っていません。
許せないと思ったのは、その後Mさんが「謝ったのは、その場を早く終わらせたかったと言うことにしましたからね」とkさんに。
その時のコピーを取っていなかったのは痛恨の極みです。
まさか、その後、こんなに大騒ぎバトルになるとは思っていなかったからです。
19、kさんも今のMさんと一緒で私のブックマークを外せと。
最後には私のIPアドレスを晒されました。
その場にはkiyoさんとレ〇〇さんが。
レ〇〇さん(今は違うHN)にはIPアドレスなんて晒らされてもどおってことないのよと慰められましたが?
その割には、そのブログも閉じられましたが?
今のkさんのブログも私だけ?見えません(^-^;
レ〇〇さんは、あちら側のpcの先生みたいな方でしょうか?
あそこに集う人達って、ほんと不思議な人達の集まりですね。
私とのことでは何事も逃げませんよ!
kiyoさんの所に、私の悪口集めるんでしょ(^.^)
早く、やってみなさいよ
ああ、そうだったですね。
わたしはその有名なバトルを全く知らなかったですし。
ksさんとkさん。
それにしても、ksさんとバトルしてたのに懲りないですねえ。
自分から揉め事を作る。突っ込んでいく。
「そういう人」なんですね。
そうそう、そういえばkさんはとうとうのん子さんのIPアドレスの一部を晒しましたね。
身内の名前ロンダリングさんが、どうってことない、って言ったこと忘れてましたわ。
てか、それって
「殴ったけど怪我してないからいいじゃん」とやった側が言ってるようなもので。
名前ロンダリングさん(レ**)がアク解推進委員。
でも、アフターケアが全然だめでした。
せっかくなら最後まで「これはこういうこと」とか指導すればよかったのにねえ。
さて、これからどういう茶番を見せてくれるのか、興味ありますね。
私のコメントは反映されないのでしたら向こうで公開してもらいましょうね。
あなたのずるさも伝えておきます。