~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

今年は、遅かったね

2011年03月24日 | ガーデン

レンテンローズ(クリスマスローズ)がやっと咲きました。

今年は、雪も沢山降ったし、寒かったので。

これと言って、特別なお世話もせず放任だけど

昨年の夏の 猛暑を乗り越えて、冬の寒さにも重たかったであろう雪にも耐えて

逞しく咲いてくれました。

 

黒い品種だけど、やっぱり紫というか。

当にブラックな品種は高価で手が出ない~><

枯らしてしまったら大変。自信がないもんで。

でもクロ欲しいです。

 

こっちは、今年初めて花をつけた株です。「ピコティ」ってタグには書いてありましたが・・・

どこがっ!!!

どこもピコってない。

見た瞬間に「うそつきー」なんて言ってしまいましたが

咲いてみないとわからない株は、こんなもんでしょうね。

中には当たりや大当たりがあるのでしょうけど、こういうのも楽しいかな。

 

これはフェチダス。まだ蕾です。

昨年より背も伸びて、蕾も沢山ついてます。地味だけど私のお気に入りです。

 

この二つは、ご近所さんから分けて頂いた実生株です。今年初登場。

表情が違います。

 

 

なんだかんだいっても、この株が一番好き。お手入れもしないのに逞しくて。

毎年可愛く、そしてたくさんの花をつけ咲いてくれてます。

目隠し撮り。勘だけでも以外と取れるもんです。

前回借りた、sonyのNEX見たいなディスプレイ、ついてたらいいのにな。

来年も、良い花を咲かせてね。

今年咲かなかった、株も来年は咲くと思います。どんな花が咲くのか楽しみです。