
湯布院その2より先に、連休のお出かけの写真をご紹介
行楽日和に恵まれた3連休。海の中道海浜公園へお出かけしました。
pocoは残念ながらお留守番・・・
水族館のかいじゅうコーナー。海獣です
観覧客から餌がもらえるのでこの場所でずっーとスタンバイしているこの子
どこかで見たことがある。と思っていたら夫が一言「風呂に入ってる時のpocoだな」
カメラ持って行ったわりに、水族館の写真がこれだけ・・・。見るのに夢中だったという事です
水族館を出たら歩いて5分の公園へ
自転車を借りてサイクリング。暑くもなく寒くもなく。サイクリングには最高のお天気でご機嫌です。
公園内の動物の森へ
よれよれヤギさん、しろ~く撮ってみた。
カピバラ、人間が柵の中に入ります。ロープで通路が区切ってあるけど
人が歩いてても興味なし。
カンガルーもだらだら~
動物の森を通り抜けて、私だけ別行動。
夫と子供がゴーカートに乗っている間に、200万本のコスモス畑を一人で満喫。
これを見たかったので。
写真を撮ってる人がいっぱい。
丘一面にコスモスが夢のよう。
バラ園は、育成中でバラは咲いていませんでしたが、こんな場所もありました。
パンパスグラスが絵になる。これは家ではむりだな~。
やっぱりこれが一番。
今回は、お留守番だったpoco。お疲れさんっ
これは喜びmaxの姿です。次は連れて行ってあげるからね。
お天気に恵まれて最高のコスモス畑堪能出来て良かったねっ
あれ?カピパラ???
なんか痩せてない?
伊豆のシャボテン公園のカピパラは本当にムーミンみたいだったよ(笑)
ぽっさん、お留守番偉かったねっ!
喜びmaxの姿、momoも一緒だよ(笑)
200万本とは壮観です。
本当に夢の中、メルヘンの世界のようです。
一日中眺めていたいです
やはり男性陣は興味が薄いのですね。
どうしてなんでしょうね。
それにしても、何か訴えるような眼差しのアザラシ?アシカ?
うふふ…似てます!
かわいいです♪
写真どれも、とってもキレイに撮れてますね
お休みは、天気に恵まれて 良いお休みでしたね(o^∀^o)
pocoちゃん、お風呂は暴れたりしないの…?
ロコは、暴れまくって、私達は爪の痕が付いたりしますよ(TωT)チーン
pocoちゃんの、アンヨピーンの姿、可愛い( ´艸`)
カピバラとマーラのコーナー
カピバラは、遠くに写った岩みたいなのだと思う(笑)
momoちゃんもあの恰好をするんですね。
わがやでは、あれを「ながもち」って呼びます。
そういう名前のお菓子にそっくりだからです。
男性陣はメルヘンとは無縁なのです。
つまんないですねー。
でも、別行動が許されるのでお気楽に楽しめるわけです。
アシカ?は、餌をちょうだいって特等席でかまえてるんですよ。ほかの子は泳ぎまわったりしてたのに(笑)
完全にあきらめモードなんです。
ロコちゃん、お風呂が苦手なのねですね。
pocoはね、湯船にもつかってくつろいだりします。ふふふ。いろんな子がいますねぇ。