~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

ジャムおじさんな気分です♪

2009年01月20日 | 食い気(*^_^*)
キウイを植えてる方からキウイをいただきました。
イノシシの餌にするためだそうです。食用でなくペットのイノシシです。

よく熟れてきたのですが、我が家では生食しきれそうもない量だったので、ジャムにしてみました。

初ジャムです。

キウイを切りながら、ちびっこ達のヒーローアンパンマンのテーマソングを鼻唄でぐるぐると
「ジャム・お・じ・さ~ん」楽しいです。

すごく綺麗なエメラルドグリーンのジャムをイメージしてつくっていたら、
煮詰めるうちに茶色っぽくなってきました。
そういえばジャムって、こんなもんでしたっけ?

作ってしまった後で作り方を検索してみましたら、
酵素のせいで加熱すると色が褐色になります。変色を防ぐ方法はありません。
だそうです。

なるほど。

昨夜のうちに作った、マフィン(キウイジャム入り)とヨーグルトにキウイジャムをのっけて朝ごはんにしました。
酸味が強めで、目が覚めました
肉料理に使ってみようかと閃きましたが、近いうちに試して家族のヒンシュクを買うかも知れません


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キゥィ (pinky)
2009-01-21 12:07:33
酸味がきいて美味しそうですね。
そうなんだ~酸化を防止する方法はないんですね。
うちも、今年はジャムが出来るほど採れるといいです。
イノシシの餌になるとは、知りませんでした~。
食べている様子を想像すると、なんだかユーモラスですね。
返信する
pinkyさんへ (ma-na)
2009-01-21 20:52:58
私も餌と聞いた時は、え~?と思いました。イノシシって、何でも食べるんですね。

キウイも植えていらっしゃるのですね。沢山採れるといいですね♪

少量の果物をレンジでチンしてジャム?にしたことはあります。
やっぱり鍋でグツグツ煮てると甘い香りが広がって、混ぜながら楽しかったです。本当のジャム!スローフードの良さですね。
返信する
ジャム (tomo)
2009-01-22 23:04:54
キュウイのジャムなんて珍しいですね!
うちも近所の人がキュウイを育ててたくさんもらいます。
私も今度ジャム作ってみたいです。
返信する
tomoさんへ (ma-na)
2009-01-23 19:25:22
またまた寒くなってきましたね~っ。
作ってみてキウイジャムがあまり出回ってないのって色がイマイチだから?
と思いました。
でも、あの種のプチプチの感覚とか酸味とか
意外と良いのですよ。
お試しあれ♪
返信する