
以前読んだ花風水の本に書いてあったけれど
紫陽花には、既婚の人にはストレスや悩みを吸い上げてくれる効果がある・・・・とか。
未婚の女性は縁の運気を吸い取られるので飾らないほうが無難だとか。
信じるか信じないかは・・・・あなた次第です・・・・・なんてね。
昨日から、雨が降ってますが雨の中出かけました。
お菓子の工場でお祭りがあって
たぶん晴れ女の私は、なんとなく雨が止むだろうと予想して大雨の中を出発。
現地に着くと、雨が止んだので、お菓子の試食をして紫陽花の森を散策できました。
裏山が全部あじさい。雨上がりで美しさ全開です。
うずあじさい 可愛いので連れて帰りたかった
がくがフリンジ・
アナベルの群れ
試食もしたし、お得な商品券もゲットできたし、紫陽花の写真も撮れたしお土産も買った。
さて帰ろうか、と車に乗って走り出すと、ゴーゴーと雨が降り出したのでした。
最後は、我が家のアナベル。グリーンから白くなりはじめたところです。
このあと、形が丸くなりはじめます。
私の悩みやストレスを吸い取ってどんどん丸くなります(笑)
試食で美味しかったので、お土産に買ったお菓子。
期間限定カルピス味は、我が家では、特別人気でした。
雨の中の紫陽花は、一層なにか物語っているようです。
悩みやストレスを吸い取ってくれる?
それでは、どんどん飾らなくては!
いいことは、何でも信じるようにしています。
ma-naさんたちが、帰るのを待ってくれてみたいですね。
カルピス味~?食べてみたい♪
コレに効くって思って飾ると効果倍増だと思います。
私の毒を吸い取れ、吸い取れ~ってね。
花のあるうちはどんどん飾ってます!
洋風のどら焼きのようなお菓子ですが
中のクリームがほんのりカルピスの爽やかさでした。
これはやっぱり大きなデジイチを担いで行ったの?
いいなー、いいなー。
ma-naちゃんも晴れ女なんだね^^
それも随分見事であっぱれだわ♪
こんな写真が撮れた日の帰り道は 幸せに浸れるよね。
紫陽花、うちも年中飾っておかなきゃ。
でもうちに置いたら吸い取るものが多すぎて、紫陽花のほうがストレスでハゲになるかも。
レンズなんかは全部家においてコンパクトな単焦点レンズをつけて荷物少なくして出かけました。
私は、カメラ持っていくわりにいつも
「こんだけ???」って言うくらいしか撮ってないんですよね。
結局バッグに入れてる時間の方が長い。
写真を撮りに来た人たちが結構いて、でっかいレンズつけて三脚で、朝の5時から撮影してるって言ってた人もいた。
私は、そこまで真似できないな。と思いました。
紫陽花、今の時期だけなんでしっかり飾りましょう!