ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
WANABEさんの日記
wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。
由志園の寒牡丹
2006年11月16日
|
日記
島根県松江市大根島の由志園は今、寒牡丹が見頃でした。
善通寺創建1200年祭(続編)
2006年11月12日
|
日記
香川県善通寺市にある総本山善通寺は、唐より帰国した弘法大師・空海が、生まれた故郷で、今年で1200年の節目の年です。私の中学時代を過ごした第2の故郷でもあります。
子どもの頃は、71番札所の弥谷寺から77番札所の道隆寺までの七ヶ所まいりが主でした。
善通寺は75番札所で、四国八十八ヶ所参りの出発点にする人も多いと聞いています。
毎日新聞の切抜きによると、境内の御影堂前で「まごころうどん」を参拝客にお接待しているのは、私の知合いとのこと。
1日に2000玉の釜揚げした、うどんでもてなし期間中に4万5千玉が使われたとのこと。
善通寺創建1200年祭
2006年11月11日
|
日記
我が故郷、弘法大師さんの生誕の地、善通寺の創建1200年祭にボランティアが
「気持ちのいい接待を」と、さぬきうどんでもてなしたと新聞の切抜きを貰った。
1200年祭協力プロジェクト推進委員会の会長が私の幼少の頃の知り合いだそうだ。
四国霊場八十八ヶ所巡礼が盛んで、NHKでも放映され、ドラマも今日から始まった。
讃岐へ
2006年11月03日
|
日記
ミント神戸から明石海峡大橋・淡路・鳴門・高松・丸亀へ高速バスで3時間半(3700円)、久しぶりの旅でした。懐かしい讃岐富士を眺めて、美味しい瀬戸内の海鮮料理を堪能しました。帰りは特急南風で瀬戸大橋の夕日を眺めながら、岡山から「のぞみ」で神戸まで、たった1時間半(6640円)の列車の旅でした。
ミント神戸(三宮新聞会館の跡にできたショッピングセンター)
明石海峡大橋より海峡を望む
宇高連絡船の高松桟橋の跡に建ったプラザビル
讃岐富士を車窓から眺める
瀬戸大橋よりの夕日
特急「南風」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
パソコン検定3級&4級、IC3、NTT.comMaster★、Word&Exel上級、PowerPoint
シニア情報生活アドバイザー
要約筆記者
IT講師研修終了 IT講習会講師
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2006年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
民放ラジオもパソコンでを聴きましょう
ラジオ深夜便の「聞き逃し配信」も楽しめます
パソコンでNHKラジオ放送を聴きましょう!
パソコンでテレビ放送の「見逃し」も視聴しよう!
Googleドキュメントの音声入力をパソコンで利用しよう
チラシのタイトルに旧バージョンのワードアートを
Office on the webで音声入力をしてみましょう!
Wordで音声入力をやってみましょう!
チラシのタイトルに旧バージョンのワードアートを
ワードアートでハンコ(印章)を作成しました
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(967)
ITのリテラシー
(36)
練習用
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年10月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年11月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
ブックマーク
直の居間から
まさこさん
ポテトさん
TAKAKOさんの旅日記
はなこさん
ピロぴょん
ひこちゃん
片麻痺との二人三脚
おさんぽ日記Ⅱ
家庭菜園を中心に
ヨーイドン!(2)
ケセラセラ
まったりな日々
お出かけ
宝塚デジカメクラブ
パソコン活用講座
goo