9月1日投稿の「WordでオリジナルなA5サイズ1枚の便箋を作りA4用紙に割り付け印刷」が、1枚のA4サイズにA5の便箋が2枚うまく印刷されないと、数人より報告がありましたので、個々に印刷設定を確認するより、簡単な解決法を投稿します。
それは、A5用紙で作成したオリジナル便箋をPDFファイルにしてA4用紙に2枚印刷すれば、PDFで確認できます。
① A5の用紙で作成した便箋を開いて、「ファイル」タブから「印刷」をクリック

② 印刷の画面で上記のように設定
③「印刷」を「名前を付けて保存」がでるので、で任意の場所に保存します

③ 保存したPDFファイルを開いて印刷を実行します
それは、A5用紙で作成したオリジナル便箋をPDFファイルにしてA4用紙に2枚印刷すれば、PDFで確認できます。
① A5の用紙で作成した便箋を開いて、「ファイル」タブから「印刷」をクリック

② 印刷の画面で上記のように設定
③「印刷」を「名前を付けて保存」がでるので、で任意の場所に保存します

③ 保存したPDFファイルを開いて印刷を実行します