WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

Apple Watch を長寿のお祝いに

2023年01月08日 | 日記

一番欲しいものが Apple Watch でしたが、買うのをためらっていたら長寿の祝いに頂いた。
最新のApple Watch SE 2nd Generation 44mm アルミ GPS type でした。
私の iPhone SE と超簡単にペアリングでき、バンドがスポーツタイプで腕にフィットし満足です。
時計モードはいろいろ有ったがデフォルトのメトロポリタンにしました。
コントロールセンターは、iPhone と同じようにApple Watch の画面の下部をタッチして上にスワイプするとコントロールセンターが開きます。
バッテリー残量
消音モード
シアターモード
機内モード
iPhone を探す
Siri などをタップして設定できます。
便利な機能はいろいろありますが、腕がバイブして電話の着信や Line の受信を見逃さなくなった点とワンタッチでスマホを探せるのが、とても気に入りました。
活用方法をサイトや YouTube で調べます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクチャーフォルダの画像がサムネイル(縮小版)表示されないとき

2023年01月04日 | 日記

1台のパソコンのピクチャーフォルダに保存した写真がアイコンのみ表示で縮小版のプレビューが表示できないことがありました。
デフォルトでは、サムネイル(縮小版)で画像がプレビュー表示がされますが、Windowsのアップデートで表示されない事が発生するようです。(他に原因があるかもしれませんが。)
「エクスプローラ」から「オプション」開き、フォルダーオプション画面の「詳細設定」タブの項目一覧から「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックボックスがオンになっていたので、それをオフにするとサムネイル表示ができました。
(右下に表示される 「規定値に戻す」ボタンをクリックしても「常にアイコンを表示し、縮小版を表示しない」のチェックボックスがオフになりました。)
もしその操作でもできなければ、Cドライブのディスククリーアップで、削除するファイルの一覧から「縮小表示」のチェックボックスをオンしてファイルを削除し、再起動しておくとよいとのことです。
※ ファイルを中身をみる(プレビュー)ショートカットキーは、ファイルを選択して Alt キー + Pキー。
※ デフォルトとは:特に指定していない場合に設定されている標準の動作とか表示状態です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする