お節料理、解消お菓子として
黒豆入りロールケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/40baa4a2c14ea00e6694b47be7b3bb3e.jpg)
あまり緑色にならなくて残念。
なんだか、ほうじ茶ケーキみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
材料
薄力粉40g
米粉 20g
抹茶 10g
砂糖 80g
卵 3個
発酵バター 20g
牛乳 大さじ1
黒豆水気をきって、適量
次回は米粉を40、小麦粉20gの割合
抹茶を20gにしてみようかな
もう少し、もちもち感出したい
砂糖入り抹茶だから、色もあまり出なかった
かも
でも生クリームと黒豆って以外とイケます(^_^)
黒豆入りロールケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/40baa4a2c14ea00e6694b47be7b3bb3e.jpg)
あまり緑色にならなくて残念。
なんだか、ほうじ茶ケーキみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
材料
薄力粉40g
米粉 20g
抹茶 10g
砂糖 80g
卵 3個
発酵バター 20g
牛乳 大さじ1
黒豆水気をきって、適量
次回は米粉を40、小麦粉20gの割合
抹茶を20gにしてみようかな
もう少し、もちもち感出したい
砂糖入り抹茶だから、色もあまり出なかった
かも
でも生クリームと黒豆って以外とイケます(^_^)