長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

★娘に捨てられたMDのディスク

2008-07-19 07:16:52 | Weblog
娘が捨ててといって、MDのディスクを置いていったが、150枚くらいあり少し惜しい気がして物置に放置しておいた。
娘がいなくなったが、娘の部屋にはまだミニコンポがあったので、ディスクを1枚かけてみた。
なんと、何の問題なく音楽が聴けるではないか。
娘は、たぶんもうケータイで聞けるために、MDを持ち歩いて聞くのをやめたのか、それともMDのプレイヤーが壊れてしまったのであろう。
どちらにしても、もうMDで聞くことがなくなったので捨てたのであろう。
一方、私は音痴でほとんど今の音楽は雑音にしか聞こえない。
何回も繰り返し流れるCMは聞きなれて、ああ、いいなあと思うこともある。
そんな私が、ただもったいないということで、このMDから音楽を聴くことにした。
連続で聞いても150~200時間かかるものが、さてどれだけ聞き続けることが出来るだろう。
それにしても、科学の進歩はすばらしいけれども、フロッピイディスクのときといい、デジタルカメラが出現したときといい、古くなったものは、なんら故障していなくてもどんどん捨てられていく世の中となってしまったのである。