名栗さわらび隊の募集・案内と活動報告

森林整備等の活動への募集・案内と活動報告を掲載しています。
あなたも参加してみませんか?

130417-18宿泊を伴う定例活動日の報告

2013年04月28日 09時08分22秒 | 募集案内

★参加者(敬称略)

17日(水) 瀧澤(藤沢市),池西(大田区)、井上(小金井市)、麻生(新座市)、萩原(古河市)

小野(目黒区)、池田(さいたま市)、青木(つくば市)計8名

18日(木) 瀧澤(藤沢市)、池西(大田区)、井上(小金井市)、萩原(古河市)、小野(目黒区)

青木(つくば市)計6名

★施主   岡部靖司様 竹藪

      加藤正美様 竹藪

★活動場所・内容   飯能市上名栗 東京電力名栗変電所横から八坂橋まで(地図上0.18ha)

 マダケの皆伐 雑木伐採(土留め機能を有するものは残す)

★雑記

 ○ 3月16日より元町中華街から飯能(西武池袋線)及び森林公園(東武東上線)まで、相互直通運転がスタートしました。飯能~元町中華街間の本数は、多くありませんが、池袋までの時間が短縮されました。池袋から飯能行き西武線急行が、本数が多い点便利かと思います。

○ 大松閣のホームページによるとテレビ東京「出没!アド街ック天国」で、飯能市が取り上げられ、大松閣にもクルーが訪れ取材を受けたそうです。放映日は、5月4日(土)9:00~9:54 是非、名栗を囲む飯能市の概観を眺めてみてください。

 

<初日活動>

  暖かな薄曇り、作業には好条件な日よりを迎えました。

 集合場所のログハウスで、10時より総会を開きました。初めに池田氏より会計報告が行われ了承されました。その後、森林・里山整備活動計画書(案)が検討され、仲間の会活動予定表の一部変更が、小野仲間の会代表より伝えられました。

 

 11時頃より作業現場に入りました。今回の作業は、5月11日の東京海上日動火災グループ未来塾CSRチーム受け入れ準備が、主活動となりました。現在伝えられている情報から、30人近いことや森林整備の経験者がいないことやチームメンバーの下見が出来ないことなどから、下記のような観点から話し合いと準備をしました。

・フィールドの特性から

 近接作業とならないようフィールドを拡張し、近接者を目視できるようボサ刈り(雑木等を刈ること)を済ませておくこと。急斜面が多々あるため、安定した姿勢や足場を確保できるようブッシュを撤去しておくこと。

枯れ竹や風で折れた竹やかって切り捨てられた竹など移動の妨げとなるものは、整理しておくこと。投棄された物が多々見受けられるため、はっきり分かるようにしておくこと。

・服装の点から

 竹切り用鋸(のこ)を使用するので、手を保護するために、革の手袋を着用してもらうこと。竹やシノタケの切り株が多くあるため、スニーカーではなく、トレッキングシューズなど踵やくるぶしまで固定できて、ズボン裾が閉じられていること。女性で、ロングヘアーの方は、ヘルメットを着用するので、その対応が出来るよう準備していただくこと。 ゴーグル(サングラス)で、目を保護する物があった方がよいこと。

・活動方法の点から

 今回は、鉈(なた)は、危険度が高いので使わず、竹切り用鋸と棒での作業とすること。

以上のような点について助言がありました。

 

 参加者は、フィールド全体を見回って、危険個所の整備に努めていただきました。

古木の処理や廃棄物の処理や枯れ竹や見通しを妨げる雑木処理など

<2日目活動>

8時西山荘笑美亭を出発して、現場に到着。諸注意を

皆さんから伺って、ウオーミングアップして、昨日の  続きに取りかかりました。12時作業を終了して、ログハウスに道具を収納し、西山荘笑美亭で作っていただいたおにぎりと萩原氏の温かいスープをご馳走になりました。

怪我無く無事活動を終えることが出来ました。

 

萩原氏 つるなどのボサ刈り

  次回予告 

2013年5/11-12(土・日)

作業場所:岡部靖司様 竹藪 

     加藤正美様 竹藪

(東京電力名栗変電所横から八坂橋までののり面及び竹藪)

作業内容:マダケの皆伐及び雑木伐採作業

日帰り参加も歓迎、参加をお待ちしています