名栗さわらび隊の募集・案内と活動報告

森林整備等の活動への募集・案内と活動報告を掲載しています。
あなたも参加してみませんか?

20141217-18宿泊を伴う森林整備等の活動への募集・案内

2014年12月11日 09時09分08秒 | 募集案内

 

(1)  平成26年12月17日(水)~18日(木)  <*1日のみ参加出来ます>  

活動場所と作業内容     正覚寺裏山(上名栗2326番地) 

植樹のための草刈り・整地、防獣ネット搬入等

(2)  参加者の携行品及び服装

        弁当(当日用)、水筒、雨具(小雨決行)、

        作業が出来る服装、皮手袋、靴(足袋)、汗拭き、

(3)   名栗さわらび隊で、準備する物

        鋸、鉈、ベルト、ヘルメット、刈り払い機、チェーンソー、救急箱等

(4)集合場所  バス停名栗車庫向かい 柏木本家ログハウス(飯能市上名栗380番地)、トイレ

・水道(飲料不適)は、駐車場の物を使用。

(5)宿泊場所 「民宿 西山荘笑美亭」飯能市上名栗1753 TEL042-979-0164

       1泊2食付き5000円 2日目おにぎり250円(任意)

(6)スケジュール

    

  17日(水)

 

18日(木)

10:00

10:30

12:00

12:45

 

15:30

 

17:00

 

ログハウス集合 積み込み

朝礼 正覚寺 作業開始  

昼食

作業再開

(小休止)

作業終了、終礼

民宿へ(名栗車庫バス停まで)

懇親会  入浴 食事 

就寝

6:00

7:00

8:00

12:00

 

 

1:30

起床・洗顔

朝食

朝礼 準備体操 作業開始

作業終了

ログハウスへ 道具清掃収納 身支度

昼食

終礼 

解散 飯能駅北口へ

    

(7)  アクセス (下記いずれかをお選びください。便乗片道500円)

       ・西武飯能駅北口より国際興業バス 名栗車庫下車¥680

   ・西武飯能駅北口より乗り合い  8時55分発、

   ・自動車でログハウス(飯能市上名栗380番地)直行

(8)  参加費 

1日当たり500円(初日昼食時徴収) 2日で1000円(1日目民宿にて徴収)

(9)  ボランティア保険・ スポーツ保険加入済み

     未加入の方は、手続きをお済ませください。飯能市で、加入される場合には、早めに池西までご連絡下さい。

(10)  参加希望者は、12月12日(金)までに池西へ携帯またはFAXでご連絡下さい。 (太字でご記入

氏名

連絡先

ボランティア保険

有   無

〒住所

緊急時連絡先電話

スポーツ保険

有   無

(参加形態)     初日のみ   2日目のみ    宿泊

(交通機関)  ログハウス車直行  飯能駅北口車便乗(片道\500)  飯能駅北口バス(片道¥680)

 


141101-02宿泊を伴う定例活動日の報告

2014年12月11日 08時59分15秒 | 募集案内

★参加者(順不同、敬称略)

1日(土) 池田(さいたま市)、大平(足立区)、  池西(大田区)、萩原(古河市)、瀧澤將(藤沢市)瀧澤孝(藤沢市)古小路(三鷹市)由田(川口市)小野(目黒区)麻生(新座市)新田(横浜市)   計11名

2日(日) 池西(大田区)、井上(小金井市)、

大平(足立区) 計3名

★施主   石井早苗様

★活動場所・内容  飯能市大字上名栗名郷 2326

正覚寺山林 草刈り 

写真1 初日参加のイレブン

★雑記

初日活動

写真2 道具の手入れをする2日目参加者

 参加者が急増し、予定していました萩原車に加え、池西車を増発しました。飯能駅北口を出発して、ログハウスに向かおうとしたとき、フロントガラスにポツ……ポツと雨粒。ログハウスで瀧澤夫妻と合流し、諸道具を調え現場へ向ました。朝礼で、全体リーダーの池田氏から班長及び班員の構成が伝えられました。今年度になって、参加者が10名を越えたのは、初めてでした。久しぶりの3班構成となりました。その中で、「バディー」とは何ですか?という発問がありました。これは、いかに参加者の安全を確保するかという認識を深めていくための用語(二人組)として掲げました。残念ながらまだ形には至っていません。森林ボランティアに関する安全の意味については、いろいろな考えがあるとは思います。名栗さわらび隊としては、個人とそれを取り巻く諸要因によって、行動は、規定されると考えれば、最も困難な個人の理解をいかに深めていくかが、大きな課題となります。このバディー(二人組)が互いの鼓動さえも感じながら安全な作業に取り組んでいきたいという願いを持って掲げた物です。これを参加者全員に適応できるようなグループを目指していきます。

萩原、大平、私の班は、それぞれの分担範囲に分かれて、草刈り作業等に当たりました。

昼食は、ブルーシートの仮設テントで、昼食を取りました。なぜなら、小雨が降り続いていたからです。

そんな中、温かい汁物を萩原氏が、ご馳走してくださいました。2時過ぎ、雨粒が、大きくなってきましたので、今日の作業は、ここまでとなりました。

2日目活動

 3人での草刈り作業となりました。刈り払い機を使ってこれからの作業が、容易となるように進めました。

写真3  急峻な現場での草刈り作業をする新田氏

大平氏が使用していたU字型刈り払い機の振動が、大きくなったため、使用を中断しました。12時作業を終了して、諸道具を清掃収納し、昼食を取って、解散となりました。お疲れさまでした。

ヒヤハット

ありませんでした。

道具の手入れ

ブルーシートで、小雨を凌ぎました。有効に使えて良かったと思いました。さらなる有効な活用のために、アンカーを4本ぐらい用意して、ぴしっと張れればいいと思いました。 大鎌を研ぐのを忘れたという連絡が来ました。点検しておきます。

 

 次回予告・予定 

2014年 12/17―18(水・木) 

2日の作業終了時刻は、12時とします。片づけ、昼食で、1時半ぐらいの解散となります。

作業場所:飯能市大字上名栗2326 正覚寺裏山 

作業内容:草刈り(U字型2台とツーグリップ3台 大鎌 大型はさみ 等)

     防獣ネットの搬入

施主 石井早苗様

全体リーダー (初日池田武二 2日目池西治)

本件「名郷(上名栗)植樹プロジェクト」は、紅葉樹の森とするために、十数年かけて進めていきます。