


ザッパコーチは私の先生の事ね。
「高橋さん今週凄く上手くなったから
ぜひこの調子で頑張って
11月のスイムフェスタでは
しっかり泳げるようになるところまで持っていきましょうね。」って言えば簡単な話なのに、そうは言わない。
それがザッパ。
ザッパは私が褒められるのが嫌いだって
思っているからこう言うんだけど
私は妙にちやほやされるのは嫌だって言ってるだけで
褒めてもらえるならストレートに褒めてもらってもいいんですけど。
今、簡単に褒めて私の気が緩むといけないと思ったのか、
上手くなったにしろ
このレベル位までにはもっと早くなって欲しかったって。
でもこれが6月位の話だったら
べたぼめだって!
きやー、千葉チャレ練習会コーチの皆々様
今週の上達ぶりは
べたぼめレベルだって!
ありがとうございましたー!
キャッホー!( ´ ▽ ` )ノ
ジムの水泳大会まであと49 日。
どうなるタカハシ!
千葉チャレ練習会という水泳の大会に出る人用の練習会に
胃が痛くなるような気持ちで行ったけど〈←私は上手じゃないから)
行ってよかったね。
27歳のザッパにいばられ続けているが
いつの日か、普通にべた褒めされる日が来るのだろうか!
頑張れタカハシ!
そもそも千葉チャレ練習会のコーチにいつも習えば話が早いような気がするけど
ザッパとハイタッチしてみたいしね。
一回本気で褒められたいものであります
☆☆☆☆
秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい
50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。
ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。

アマゾンでの注文は予約はここからね。携帯用
アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用
一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。
50代からのお仕事探し
アタフタ日記

アマゾンでも買えます。リンクつなげました。
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ
