マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

大会まで38日!水深2メートル東京体育館

2015-10-01 | ☆ビリ・ババ。水泳の話


ジムの水泳大会が怖いのは
深いプールで泳ぐから、、、などと言っていると
君はどこの国のお姫様なんだ!
お前はクララか!!と思われるだろうから私は
辰己国際プールより 多少は庶民的と思われる(私がそう思っただけだけど)
千駄ヶ谷にある東京体育館の室内プールに行ってきました。

50メートルプールは8コースあって
そのうち2コースは水深1メートルぐらいなの。
台が敷いてあるらしくて
とにかく2コースは浅いのです。足がつくのです。
1コースはウオーキング用で
隣の2コース目はスイミング初心者用なの。泳いる途中に立ってもいいけど50メートル先までは泳いで進んで
右側通行で帰ってきてね、てコースなの。
3コースはスイミング初心者、低速水泳コースなのだけれど水深2メートル。

2コースの人が流れて3コースに入っちゃう溺れちゃうから ちゃんと柵があるの。
・・・絵に書いて説明するべきよね・・・。ココc

とにかく私は斜めとなりの水深2メートルの床をチラチラ見ながら
ココは深いプールなのだとイメージしながら
水深1メートルのプールで泳いできました。
試合のときのように水温は低くないのだけれど
深いプールの床を見る練習をしてきました。
深いプールは泳いでも泳いでもあまり進んで見えないので
それで慌ててしまうのです。

東京体育館のプールは夕方からは学校帰りの子供とか会社員とかのかたが
来るのだろうけれど3時ごろに行ったら初心者コースは空いていたので
がんばって深いコースでも泳いでみました。

千葉チャレ練習会でストリームラインもきちんと習ったし
前回のトレーニングで 毎週海で泳いでいるシャザーンに
「背中の筋肉使わないで泳いでいるんですか?!」って呆れられたので
この筋肉かなあ~~と思う背中の筋肉を使いながら
そーーーっと丁寧に浮いて泳ぎました。
そーーーっと丁寧に泳いでばかりじゃ またビリになっちゃうんだけど
今回は そんなに急に凄いことは出来ないので
そーーーっと 背中の筋肉使って泳いできました。

・・・・間に合わない!!って感じだけれど。。。
ちょっと 頑張ったよ。また行ってみるよ、東京体育館!

あと38日で 私はまともな精神状態でジムの水泳大会に出られるのでしょうか?

この話を最近読み始めた皆様
この大会って マスターズの大会とかじゃなくって
ジムの水泳大会に出るだけの話なんです。
でもその為に 平泳ぎの日本記録を出している先生に習ったりする
低レベルなババと 他の方々との汗と涙のお話なのです。
私の低レベルさに比べて 他の先生方のレベルの高さが恐ろしい話なんです。

あまり運動が出来ない・・というより
本当に運動が苦手な人が ものすごくオドオドしながら 地味にコツコツやる話なのです。
・・すごくネガティブでポジティブな話なのです。

応援クリックありがとう!!
さすがに心細いので応援しててね!!

☆☆☆☆
秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい


50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ