マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

嬉しくて、買った物

2015-10-03 | 黒タカハシ


私のスイミングコーチのザッパに
1コメ泳ぎきれるかもしれないって
感じなこと言われて、
その日雨の日で、
カッパ着て自転車に乗って家に帰っていたんだけど、
途中のお茶屋さんのお店に寄って
急須買っちゃった。

前から、ちょっと小ぶりの急須が欲しかったんだけど
急に本当に買いたくなってしまって
濡れたカッパを着たまま
お茶屋さんに入ってしまった。

別にザッパがハイタッチしてくれたとか
お互い目を見つめあって喜んだとか
当然のことながら
そういうこともなかったんだけど、
ザッパがちょっとうれしそうだったし
私も泳げるかもしれないと思ったし、
て、急須買っちゃった。

そーゆー報告。

☆☆☆☆
秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい


50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


今日もダルビッシュぐらい頑張るぞ!その1

2015-10-03 | 黒タカハシ


今日は夕方4時からジムに行きたいな。
今日はお天気いいし、本当は行楽日和。
本当は山の家に行きたいような、、、。
水泳貧乏で旅費がないよー。

まぁお金も時間もないけれど
今日も元気にがんばるぞい!

私の水泳も
私と同じ位の期間やっている人は
私なんかよりもうずっと長い距離とか速い速度で
泳げちゃうんだろうけどなって思うと
なんだかなーって思うし
こんなに1日のうちの時間をかけちゃいけないよなぁとも思うよん。

とにかく今日もご機嫌で頑張るよ!
まずは天気が良い日は家事三昧!





☆☆☆☆
秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい


50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ