goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

ジムネコ通信

2015-10-19 | 黒タカハシ

今日はジムネコさんはいません。
今日は背泳ぎのキックの練習をしました。
そうしたら普通のバタ足もなんだかちょっと上手になりました。
帰ろうかなと思ったらザッパコーチに会って
まさか1コメ泳がないで帰ろうとしてるんじゃないでしょうねと
言われたので
突然真面目に1コメ泳ぎました。

☆☆☆☆
秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい


50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

あと20日!ルパン先生のナイスアドバイス

2015-10-19 | ☆ビリ・ババ。水泳の話


先週ルパン先生また教えていただきました。
背泳ぎをしていて、手を回すと
下半身がだんだん落ちてしまうの。
キックを上に打てばいいんだなと思ってみたり
体の軸を保ちながら腰を上げてみたりいろいろしたけど
なんだかちょっとうまくいかなかったのですが、
ルパン先生が
こっちから足が見えないようにキックしてみて~って。
こっちからビデオ撮ってるとして
足が映らないようにしてみて~って。

下半身落とさないで泳ぐのは難しくても
足が見えないようにして~って言われると
それは遊びみたいで面白いからすぐできちゃう。

ルパン先生はいろいろな言い方で説明してくれて
どの言葉でヒットするか試してくれるのです。
私は運動神経と関係ない言い方で説明されるとできたりします。
私なりにしっかりうまくなっております。さすがはルパン、頭が良いっす!

しかし、スイムフェスタまであと20日!
どうなる、タカハシ!

◎ルパン先生は一礼会の小森康弘コーチの事。
すっごい先生のプライベートレッスン受けちゃってるわけです。
ルパン先生は切り札なんだけど
もう最近切り札出しまくり!

☆☆☆☆
秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい


50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ




誠のほかに道なし

2015-10-19 | 黒タカハシ

私の担任の先生に
手紙を書きました。
可愛い切手を貼って出しました。

先生のご都合や体調が良ければ
今月の末に
一回お目にかかることになります。

私がやりたい事なら
先生は力を貸して下さると言って頂けたので
あまり無理の無いように
生物の授業受けてきます。

どういうことになるのか、
なんで こうなったか、
自分でもまだ分からないのだけど
私が、私の生徒の幸せのためにやることは
私の担任の先生も動いてくれる。
今、そういう所。

誠のほかに道なし。だから
私が生徒の為に動くのが
私の誠なら、先生もなんとかしようとしてくださる。
先生は88歳のお年なのです。


☆☆☆☆
秋ですし、
ちょっとお時間ありましたら
50歳代からの体力革命読んでみて下さい


50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。

ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。


アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


一生懸命真面目に探したものは?って話です。
お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後の内容は(分からない人もいるとは思うけれど)
どこでも読んだことがない
本気の意地が書いてあります。
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
 
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ