1994年当時スパンク・ハッピーは、原ミドリ、菊地成孔、河野伸のトリオだった。これはセカンドシングル。
①僕は楽器
作詞・作曲・編曲:SPANK HAPPY
ストリングスとピアノによる騒音+何を言っているかわからない英語ナレーションのイントロ。雰囲気は「レヴォリューションNo.9」か。「僕は楽器。」のつぶやきに続いて、菊地成孔のサックスがメロディを予告する。そして、原ミドリの切迫した歌声が切り裂くように現れる。河野伸のうねるキーボードは抜けられないトンネルのように悪夢的だし、今堀恒雄のギターはひっかき傷のように美しい。リズム隊もエモーショナルにグルーヴする熱のこもったバンドサウンド。僕も君も奴も「楽器」。スパンク・ハッピーの作品としては情念過多にも聴こえるが、明らかに傑作。
②泣く方法
作詞・作曲・編曲:SPANK HAPPY
こちらは一転、打ち込みサウンド。①に比べるとすっきりした印象で、バランスをとっているみたい。
③④カラオケ
定価1000円、中古で300円。
交通標識に3人のシルエット。頭上には天使の輪。
2曲ともオリジナルアルバム未収録だったが、ファーストミニアルバム『MY NAME IS』(1994)の2007年再発盤ボーナストラックとして収録された。
①僕は楽器
作詞・作曲・編曲:SPANK HAPPY
ストリングスとピアノによる騒音+何を言っているかわからない英語ナレーションのイントロ。雰囲気は「レヴォリューションNo.9」か。「僕は楽器。」のつぶやきに続いて、菊地成孔のサックスがメロディを予告する。そして、原ミドリの切迫した歌声が切り裂くように現れる。河野伸のうねるキーボードは抜けられないトンネルのように悪夢的だし、今堀恒雄のギターはひっかき傷のように美しい。リズム隊もエモーショナルにグルーヴする熱のこもったバンドサウンド。僕も君も奴も「楽器」。スパンク・ハッピーの作品としては情念過多にも聴こえるが、明らかに傑作。
②泣く方法
作詞・作曲・編曲:SPANK HAPPY
こちらは一転、打ち込みサウンド。①に比べるとすっきりした印象で、バランスをとっているみたい。
③④カラオケ
定価1000円、中古で300円。
交通標識に3人のシルエット。頭上には天使の輪。
2曲ともオリジナルアルバム未収録だったが、ファーストミニアルバム『MY NAME IS』(1994)の2007年再発盤ボーナストラックとして収録された。