![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/9d3cf0774ffb5c6c76be28474cc67dbe.jpg)
野坂昭如の8㎝。
アース製薬の「ダニアース」のCMソング。
1998年2月21日に「ダニアースの唄(Drum'n'Bass Mix)(野坂昭如)/なんじゃん・わるつ~昭和わかれぶし~(世直しトリオ:野坂昭如,永六輔,小林亜星)」8㎝シングルがリリースされた。その4か月後にリミックスを含むこの8㎝が作られた。
①Dani Earth Drum'n'Bass Mix
作詞:水木ひろし、作曲:桜井順、編曲:レンミックス
「ダニア――――――ス!」の雄叫びから始まり、攻撃的な打ち込みビートとともに藤本房子・舩木真弓の「ダニダニダニ」コーラスが入る。多くのCMソングを歌ってきた女性ふたりによるコミカルかつ色気のあるコーラスが、無軌道な野坂昭如の歌をしっかり支えている。曲はメロディといえるものはほとんどなく、半ラップの様相。「役人役人 ダニダニダニ 贈賄収賄 ダニダニダニ ドースルドースル ダニダニダニ 検察ブスリ! ダニダニダニ」みたいなプロテストソングな部分もあり。後半は若者に物申す的な展開。終盤シャウト気味に繰り返される「死んだ死んだ ダニダニダニ」に追悼ムードも吹っ飛ぶ。
②Dani Earth ~Renmix remix~
編曲:Renmix
ダンスビート。途中で野坂の声をサンプリングしたと思われる部分がちょっとだけあり、うっすらとした「ダニダニダニ…」コーラスは入るが、ほぼインスト作品。
③monochromatic ~Renmix remix~
作詞:Magami Takeru、作曲・編曲:Yusuke Hoguchi
作編曲のYusuke Hoguchiってあの穂口雄右?この打ち込みダンスサウンドでそれはなさそう。おそらく別人だろう。
④Respect Me!
作曲:Renmix & TTG、編曲:Renmix & TTG
これも歌なし。
定価1000円、中古で500円。
畳の穴から顔を出し、ダニアースを手に持った野坂昭如。紫モノクロの写真も素晴らしいし、黒地に白抜きの文字もストイックな秀作ジャケ。
裏にはダニの写真とダニアースの「使用上の注意」が載っている。
アース製薬の「ダニアース」のCMソング。
1998年2月21日に「ダニアースの唄(Drum'n'Bass Mix)(野坂昭如)/なんじゃん・わるつ~昭和わかれぶし~(世直しトリオ:野坂昭如,永六輔,小林亜星)」8㎝シングルがリリースされた。その4か月後にリミックスを含むこの8㎝が作られた。
①Dani Earth Drum'n'Bass Mix
作詞:水木ひろし、作曲:桜井順、編曲:レンミックス
「ダニア――――――ス!」の雄叫びから始まり、攻撃的な打ち込みビートとともに藤本房子・舩木真弓の「ダニダニダニ」コーラスが入る。多くのCMソングを歌ってきた女性ふたりによるコミカルかつ色気のあるコーラスが、無軌道な野坂昭如の歌をしっかり支えている。曲はメロディといえるものはほとんどなく、半ラップの様相。「役人役人 ダニダニダニ 贈賄収賄 ダニダニダニ ドースルドースル ダニダニダニ 検察ブスリ! ダニダニダニ」みたいなプロテストソングな部分もあり。後半は若者に物申す的な展開。終盤シャウト気味に繰り返される「死んだ死んだ ダニダニダニ」に追悼ムードも吹っ飛ぶ。
②Dani Earth ~Renmix remix~
編曲:Renmix
ダンスビート。途中で野坂の声をサンプリングしたと思われる部分がちょっとだけあり、うっすらとした「ダニダニダニ…」コーラスは入るが、ほぼインスト作品。
③monochromatic ~Renmix remix~
作詞:Magami Takeru、作曲・編曲:Yusuke Hoguchi
作編曲のYusuke Hoguchiってあの穂口雄右?この打ち込みダンスサウンドでそれはなさそう。おそらく別人だろう。
④Respect Me!
作曲:Renmix & TTG、編曲:Renmix & TTG
これも歌なし。
定価1000円、中古で500円。
畳の穴から顔を出し、ダニアースを手に持った野坂昭如。紫モノクロの写真も素晴らしいし、黒地に白抜きの文字もストイックな秀作ジャケ。
裏にはダニの写真とダニアースの「使用上の注意」が載っている。
思わず笑ってしまいました。
なかなかレア物のようで、ネット上にあまり見かけられないです。
それにしてもBANDAIは珍盤といいますか、Atomiといい、これといいマニアックなのに秀逸な物を出してくれますね。
永六輔氏つながりなのでしょうか?
こんな珍盤もYouTubeで簡単に聴けるのが素晴らしい。
あーなるほど、永六輔がからんでいたのかもしれませんね。
世直しトリオ、あまり近づきたくない・・・