失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「ジェニーはご機嫌ななめ」越智静香 1991年

2005-03-16 | アイドル系
ジューシーフルーツのカヴァーか…とつい買ってしまった一枚。
越智静香って誰だろう?と調べてみたがよく分からない。今は氷川きよしの舞台の仕事などをしてるらしい。まあいわゆるカルト・アイドルってとこか。

「ジェニーはご機嫌ななめ」はテクノ歌謡クラシック。近田春夫の代表作のひとつだ。
作詞:沖山優司、作曲:近田春夫、編曲:武部聡志。派手目のイントロから、基本は打ち込みで、シンセを多用した(ややうるさい)アレンジ。間奏のキーボードソロがかっこいい。そして歌の方は…ジャケットどおりというか、よくがんばったというか、もう許してあげて、と言いたくなる出来。この歌唱力でアルバム一枚聴くのはつらいかも。その点シングルは2曲で終わるからOK。TSUKUMOイメージソング。TSUKUMOって何だよ。お菓子か何かか?

カップリングは「昼間と夜中の片想い」作詞:大森祥子、作曲:いしいめぐみ、編曲:武部聡志。
作家陣は全く知らないが、わりと切な系のいい曲。もう少し歌唱力がある人が歌えば聴けるようになると思うが、きっと切なさは半減してしまう。このへんがアイドル歌謡の難しいところ。

2曲入り定価900円。これは最近(と言っても昨年)白山のビデオ屋で50円で購入した。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「愛の哀しみ」シンニード・... | トップ | 「TOKYO JOE」 ブライアン・... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
…笑 ()
2005-07-30 19:19:50
>ジャケットどおりというか、

>よくがんばったというか、

>もう許してあげて、と言いたくなる出来



わはははは!そんな風に書かれたらすごく気になるじゃないですか!

それを買ったnakamura8cmさんはご機嫌ななめになっちゃったの?(w
返信する
Unknown (nakamura8cm)
2005-07-31 19:04:31
これは、やはり50円までかな。

100円はちと高い(笑)。



3連続コメント、ありがとうございます。

祥さんへの依存度がますます高まっていく

今日この頃です(笑)。

今後ともよろしくお願いしまーす。
返信する
ジェニーつながり (moonlightdrive)
2005-11-18 11:30:36
ってことでTBさせていただきやした。

この曲って、結構カバー多いのかなあ?
返信する
Unknown (nakamura8cm)
2005-11-18 21:59:09
これ3月かぁ。古いとこへ、ありがとうございます。

カバーはきっとB級アイドルとかやってそうですけど、知らないなあ。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-05-30 23:46:34
えー、過去ネタも容赦なくカジりついてレスしちゃいますね。



デビュー曲『ONE MILEの片思い』とこの2曲しか作品が残っていないため、かなり貴重な逸品でしょう。名古屋では『九十九(ツクモ)電気』のイメージガールでCMの露出の結構ありました。ツクモとはそれを指します。あちと、『おさかな天国』の柴矢さんのダンナさんのユニットだったという縁もあり、ジェニー~のカバーは当然ながら、"Perfume"など彼の勤める事務所アミューズのアイドル系タレントがカバーしている例もあります。こんなサイトのインタビューも見つけました。

http://ir.amuse.co.jp/seminar/m-sig040811-1.html
返信する
上記コメント (ほっけ)
2006-05-30 23:47:30
↑すんません、署名入れ忘れてました・・。
返信する
Unknown (nakamura8cm)
2006-05-31 18:30:59
むむむ。なるほど名古屋ローカルの電気屋さんだったんですね。

そりゃ、もう少しヒントを書いといてくれないと分かんないですよねえ。

まさか、一年以上たって謎が解けるとは思いませんでした。

またもや渋い情報ありがとうございました!



返信する

コメントを投稿

アイドル系」カテゴリの最新記事