失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「誰のためのSolitude」 吉村麻希 1995年

2016-08-28 | 
吉村麻希としてのデビューシングル。

前回のマヒナスターズ盤のカップリング曲だった「平成のお座敷小唄」を歌った吉村真紀が微妙な改名を行いポップシンガー吉村麻希として再デビュー。

吉村麻希としてはシングル5枚、アルバム1枚を残した。

①誰のためのSolitude テレビ朝日系「トゥナイトⅡ」エンディング・テーマ
作詞:坂田和子、作曲:小泉誠司、編曲:林有三
「平成のお座敷小唄」での明朗な演歌的唱法を期待すると別人のよう。ポップス界に乗り込むにあたり、ウィスパー唱法へシフト。ウィスパーって歌唱力に難のあるシンガーが多いような気がするので、こんなにちゃんと歌えるウィスパーは新鮮。ひとりの寂しさをしっとり歌う。深夜の情報番組のエンディングに聴いて、すんなり眠りに落ちていけそうなうっすらした印象。

②気まぐれ旅行
作詞:岸恭子、作曲:小西真理、編曲:加藤みちあき
打ち込みラテンビートにやっぱりウィスパー。「あれ これ と悩むのは もう飽きたから」傷心旅行に出かける話。アルバム未収録。

③④カラオケ

定価1000円、中古で108円。
自転車ジャケ。気まぐれ旅行中かな。和服姿のほうがしっくりくるね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「平成のお嬢さん」 和田弘と... | トップ | 「OUTSIDER GIRL」 鈴木ノア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事