てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

鮮魚列車が事故にて代走

2014年08月27日 19時31分44秒 | 近鉄(近畿日本鉄道)


近鉄「鮮魚列車」と車衝突、けが人なし 伊賀の踏切

 27日午前7時半ごろ、三重県伊賀市比土の近鉄大阪線伊賀神戸駅付近の踏切で、宇治山田(伊勢市)発大阪上本町(大阪市)行きの3両編成の臨時電車と、近くの会社員の女性(19)の乗用車が衝突した。女性や乗客10人にけがはなかった。

 伊賀署によると、乗用車が遮断機の下りた踏切に入ったらしい。電車は300メートル先の伊賀神戸駅に停車するためスピードを落としていた。他の電車の運行に影響はなかった。

 近鉄広報部によると、臨時列車は「鮮魚列車」と呼ばれ、三重の伊勢湾などの鮮魚を関西に運ぶ行商の女性らが利用。伊勢志摩魚行商組合連合会が貸し切っている。日曜と祝日を除き運行している。

(中日新聞)

中川駅にて代走を見に行きました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿