今日で2月も終わります。明日から3月、残り15日紀勢貨物を見送りたいと思います。
2013年2月28日紀勢貨物2089赤更新892 阿漕にて
2089
逆 FW01-X12
ぶどう
915
322
雨なのでこれにて終了。いよいよ2月も終わりですね。3月も忙しいですね。
2013年2月27日紀勢貨物2089原色847阿漕にて
雨の朝でした。通過時に低速で減灯して行った運転手さん。もうあと2週間での運行廃止で沿線のどこにでもいる撮影者を配慮されたようでした。
今朝も朝は阿漕から
DD511028
151 ATAT
3750 AX17
AFAT
915
322
いい天気で寒くなかったけど今夜から崩れるらしい。
し
サンド崩れて
2088
今朝は高茶屋に遠征。やはり停車すると撮影しやすいですね。さらに902Cにキハ11-300が入っていたものですから3913Cから走って土手に行きました。
安濃川は暗く、橋梁とXT01
梅もまだ咲く気配なく寒い朝です。3913D 銀白銀白
続いてXT07
霰が降ってきました
3915
322
名四T07も来たけど撮影困難な暗さでした。急いで出勤。夜はどうしようかな?