2013年1月25日 2089紀勢貨物 赤更新 安濃川橋梁にて
朝目覚めたら5時55分、津駅に間もなく到着で阿漕への移動は難しいので、安濃川橋梁に行きました。
カマ番読めず
知人によると825だったとか。2088でリベンジ。
今朝は2089の撮影に阿漕に行きました。
少し満足のいく記録でした。明日も頑張ろうと思います。
中川行き急行
3750 白塚行き
中川行き
8712 ALAT
106
915
賢島行き
名古屋行き急行
中川行き
322
う
CTY
2013年1月24日 2089紀勢貨物 赤更新1802 阿漕にて
今朝は2089を阿漕に撮影に行きましたが、今一つで明日またリベンジ。
908
3005を見た朝でした。
151
AT56N53
中川行き急行 AX-H
白塚行き FC93
8712 AF02AT62
106
賢島行き
915 3915なみのダイヤで遅れ運転でした
名古屋行き VC-AX
322
6502をサンド
2013年1月22日 紀勢貨物2088 DD51875 阿漕にて
2013年1月23日 紀勢貨物2089 DD511801 阿漕にて
起床したら雨が降っていたので2089は窓から観測に変更。準備に手間取り8時台から少しの観測
106
915
賢島行き
名古屋行き急行
322
近鉄から発表された有料しまかぜ試乗会。月曜日は忙しく、火曜日に電話したところまだ定員には達しておらず、予約受け付けていました。名古屋発は先頭が6号車、28人の指定席は埋まったみたいで、1号車に予約しました。大人10000円子ども7060円幼児600円とたくさんの支出がかさみます。