今日は、アクテムラの点滴に近くの病院へ行く。
近くの病院での点滴は初めてで、ワクワク。
8時30分ころ、T病院へ到着。
入口で体温のチェックを受け、2階の受付へ。
そこから看護師さんに案内されて病棟へ。
今日は日帰り入院という形なので。
2人部屋だ。
けれど人がいないので、一人で使う。ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/df40b759d41a40eb49c5a9734343eed1.jpg)
アクテムラを2時間かけて点滴して、最初の1時間は15分おきに看護師さんがやってきて、体温、血圧、酸素の量を測る。
意外にすぐ看護師さんが現れる。
丁寧なのだ。
今までは1時間で入れていた。
アンケートも2枚書いた。
それからの1時間は30分おきに看護師さんがやってきて体温、血圧、酸素の量を測った。
日帰り入院だから、ベッドなのだ。
電動ではない。
朝から眠くもないので、座っていた。
点滴が終わると、昼食を持ってきてもらった。
ハンバーグだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/9a2ed080600bdc57e295b6158b76dd0f.jpg)
途中で主治医が来た。骨粗しょう症の薬、プラリアの注射を頼んだ。
それからリハビリ室に行って、片足立ちだののテストをした。
形式があるらしく、リハビリの施設とほとんど同じようだ。
それからベッドに戻って、会計の用紙をもらい、会計をした。
少し散歩。
なんとなく運動不足で、腰が痛む。
ポケモンのイベントデイで、ミッションをクリアした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/b3caf443f617e9e545f94c9dec949634.jpg)