小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

  小野なな NANA ONO  nana ono  第42回 最終日人人展 終了。

2018-04-01 13:25:41 | 2021 幕開け
昨日、駆け込みで都美術館。人人展覧会 駆けつけてくださった。知人、ご紹介の方々嬉しかった。搬出は交通機関込み合いで運送やさんはかなり早めに向かってといったにも係わらず、美術館駐車場満単。搬出口に向かった、そんなこともあろうか台車確保。美術館台車早め確保。電話連絡確認つらつら、 片方は文句ばかり、~~~~^^^のせいにする。ウンザリ!こっちは搬出時間焦っている。
現場まで預けておいた空き箱届くまでかなり時間要し、もう一人は何だか渋滞のせいにする、今から思えばうっかりこの人物に運搬頼んでいたりしたら偉い目にあってたに違いない。運送屋さんはキチンと高速道路を避け、帰りは荷造り、知り合いに急遽頼み、搬出5時間近。狛江までも渋滞で大変でしたがなにも問題なく。8階まで。
グループ展とは言え一週間はきつかった。最も主催者はこんなものではすまなかったにちがいありません。


搬出口側の国立博物館側、夕刻、厳かに咲き誇っておりました。桜綺麗でした。

作品説明が必要性がありますので後日。
今日から4月!種の権利は、8000ベクレル眩し、食のおさらい。エイプルフールのラップの中にいれたい心境。毎日、毎日~~~~漏れているなか南で皹か?胃がいたくなる。

以前から北海道の農業取り組み他の自治体期待していいのかなーーー