昨日写真撮りに石山寺さん引き続き来てくれ、一応、要望書をだしてくださいとの事でしたので、朝方社務所へ届け、ついでに農協へほとんどなし、オクラや紫蔓草 小松菜少しーーートマトは地場産物なし、水茄子は何時もあるけど、
ちび梨、直径6cmー8cm 仄かに甘い。3個で120円味の試食無かったので、サラダでもいいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/518250946fb15ca1103ab9980927e613.jpg)
昨日オロオロ樹木続き、世間話、知らなかった何時もの坂道、近隣お寺さんの寄贈と聞いていましたが違います。私は知らずに寺敷地内を通り抜け、うちの前に通じる道は滋賀県、分岐点に大きな桜3本、今の時期は一日でとじてしまうフヨウの花、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/b2ed68936eb214416fad81b43264e856.jpg)
b
その脇に質素な墓地が有ります。これもお寺さん。例の歴代、医王寺さんとやっとこさ理解しました。此処へ来た頃は風致地区でしたけど数年前にはその表示もなくなりました。
涼しくなったら社務所を訪ねてみようかこじんまりとした素敵なところ。
ちび梨、直径6cmー8cm 仄かに甘い。3個で120円味の試食無かったので、サラダでもいいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/518250946fb15ca1103ab9980927e613.jpg)
昨日オロオロ樹木続き、世間話、知らなかった何時もの坂道、近隣お寺さんの寄贈と聞いていましたが違います。私は知らずに寺敷地内を通り抜け、うちの前に通じる道は滋賀県、分岐点に大きな桜3本、今の時期は一日でとじてしまうフヨウの花、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/b2ed68936eb214416fad81b43264e856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/eead81f87b411a0e9ee680cb6b02fa4a.jpg)
その脇に質素な墓地が有ります。これもお寺さん。例の歴代、医王寺さんとやっとこさ理解しました。此処へ来た頃は風致地区でしたけど数年前にはその表示もなくなりました。
涼しくなったら社務所を訪ねてみようかこじんまりとした素敵なところ。