パンケーキと呼んでいたけど正確にはパウンドケーキというらしい。自分はバターは少し、卵は2個、今回紅茶で作ってみました。当然酵母菌、小麦粉。
目分量でどうにかなる。
保存袋、新規セーバー、どうも愛称悪い。狛江の物は同時期購入御臨終近し。だましだまし
一進一退という通り、そう快調でもなく。左胸激痛がでてちょっと不安。
これから先狛江の空も小田急線、行き交う車両、夜中景色、朝方空様相が変わるでしょう。部屋窓から当たり前のように眺めていた空、道路はさんんでビルが建つあっという間に更地に出くわし あれっれ!!でした。あと幾ばくか眼に飛び込むは切れっぱしの空になるかも。実感無し。洗面所鏡、落下。世の中同様、此処も、不吉な風が漂う? やめようねこんな考え、でも、思ってしまう。食欲ないときの犬飯でなく、うどん、うど ➰ーーん。
追記、青い卵の黄みの濃さ、昨晩は又グラグラがひどく、立って歩けなかった。夜明けから工事現場ジャンク、画像に納めたく、ふらふらと<
続く酷い又文だな、書留て置きます。
お天気、久しぶりの富士山、こんなのもあり。
前日雨、軒下、室内ミニシクラメン移し、
和紙調達。品切。何か心配症、手伝う。結果連絡あり。明日受け取り、懐かしのマシン。と言ってもデーター、手を加える事になりそう。
でも、虚ろ、これから果物買いに、熱ぽい、明け方は震えていたのに。文句ばっかーーー!